宿番号:310355
四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ 首都圏最大級の混浴露天温泉のお知らせ・ブログ
節分〜《恵方巻 made 四季の湯温泉》
更新 : 2014/2/3 23:38
今日は節分!!!四季の湯温泉にて、恵方巻を販売致しました♪
「節分」とは、現在、主に立春(毎年2月4日頃)の前日を指します。
二十四節気とよばれる暦において、立春は四季が一周りして新たな年が始まる日とされ、
その前日は大晦日と同じ意味を持っているそうです。
節分の夜に、その年の恵方(歳徳神というその年の福を司る神様がいるという方角)に向かって、
無言で目をつぶり願い事を思い浮かべながら太巻きを一気に丸かぶりするという行事があります♪
皆さま、本日恵方巻を召し上がりましたか?
明日は、急に気温が下がるようなので、風邪など引かないようにご自愛ください。
関連する周辺観光情報