宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 本庄・熊谷 > 熊谷・深谷 > 四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ 首都圏最大級の混浴露天温泉のブログ詳細

宿番号:310355

都心から60分!武蔵丘陵の囲まれた天然温泉付きリゾートホテル

四季の湯温泉
関越自動車道東松山ICより約15分。東武東上線森林公園駅北口から路線バスで15分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ 首都圏最大級の混浴露天温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 旧渋沢邸「中の家」

    更新 : 2024/7/9 13:14

    こんにちは。ホテルヘリテイジです。

    先日から新1万円札の肖像にもなった渋沢栄一。
    数年前には大河ドラマ「青天を衝け」でも主人公として活躍した「日本資本主義の父」です。

    ホテルヘリテイジのある熊谷市からはお隣の深谷市の青淵公園(せいえんこうえん)近くに、その渋沢栄一の生家である旧渋沢邸「中の家(なかんち)」があります。
    これは渋沢栄一生誕地に渋沢栄一の妹夫妻が明治28年上棟した建物で、渋沢栄一が帰郷した際に滞在し、寝泊まりした場所です。昭和後期からは「学校法人青淵塾渋沢国際学園」の学校施設として使用され、現在は県指定旧跡「渋沢栄一生地」、市指定史跡となっています。

    主屋の内部は一般公開されており、入場料も無料。
    近代日本を築いた偉人の実家ともなると壮大な歴史をひしひしと感じる、そんな空間です。
    渋沢栄一アンドロイドが仲間たちとの想い出などを映像と共に語る「渋沢栄一アンドロイドシアター」は見応え十分です。

    なお、敷地から出て左手に進んだ先には渋沢栄一ゆかりの店と銘打った煮ぼうとう専門店「麺屋忠兵衛」も。
    こちらもぜひお立ち寄りいただくのがおすすめですよ。



    【旧渋沢邸「中の家」】
    アクセス 深谷市血洗島247-1 (ホテルヘリテイジから車で約40分)
    開館時間 午前9時〜午後5時 (最終入場は午後4時30分)
    休館日 年末年始 (12月29日〜1月3日)
    入館料 無料
    駐車場 有り
    問合せ 048-587-1100 (渋沢栄一記念館)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる