宿番号:310355
四季の湯温泉 ホテルヘリテイジ 首都圏最大級の混浴露天温泉のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
【中華】【大皿料理】【ファミリー】【楽しい会話】【温泉】 中華料理の楽しみは、大皿に盛られた料理をみんなで取り分けて、 楽しく会話を弾ませながら食べる事ですよね。 本格中華料理をかしこまることなく、...
【お寿司食べ放題】【ホルモン鍋】【リーズナブル】【家族】【ファミリー】 まぐろ、いか、えび等、築地市場から直接仕入れたネタを中心にしたお寿司が食べ放題。 さらにコラーゲンたっぷりのホルモン鍋をご用意...
【フレンチ&イタリアン】【カップル】【デート】【ロマンチック】 初めてのお泊りデートや、いつもとは何か違う演出で 彼女を笑顔にしたい方におすすめ。 地元の食材を中心にしたフレンチ&イタリアンをご堪...
【創作和食】【贅沢】【夫婦】【大人旅】【温泉】 ご夫婦ふたりきりで、ゆったりとした優雅な時間を過ごしたい方におすすめ。 夕食は森の中の天空レストランで、総料理長こだわりの創作和食を。 一品ずつ心を...
関東全域で降りしきる雪。当ホテルも他にもれず夕方から少しずつ積もり始めました。ほかほか温泉の湯気もより一層モウモウとなっています。 さて、以前も少し記事にさせていただきましたが、12日・13日は「ブライ...
今まで大勢の皆さまにご利用いただいてきた『日帰り温泉プラン』ですが、 この度、さらにバージョンアップした内容が登場いたしました。 いままでのの違いは、お部屋がなんと11時間利用可能になりました。...
先週(1月31日〜2月6日)もじゃらんネットを通して、 多くの皆さまからご予約をいただきました。 本当にありがとうございます。m(__)m 今週末の3連休にもお部屋の空きがまだあります。 参考にしてみ...
広大な森に抱かれて純白の翼を広げるように建つホテルヘリテイジ。 ヘリテイジブライダルフェアではガーデンチャペルのご案内をはじめ、 模擬披露宴や各種展示や体験をご覧頂けます。 ヘリテイジならではの...
先週(1月24日〜30日)もじゃらんネットを通して、 多くの皆さまからご予約をいただきました。 本当にありがとうございます。m(__)m では参ります。 【発表\(^o^)/ヘリテイジ[人気ぷらん]ランキ...
ホテル・ヘリテイジにあるレストランは、 創作和食『あまの川』 フレンチ&イタリアン『じゃぽにか』 中華『セドレ』の三か所のレストランがあります。 なかでも、おすすめなのは創作和食レストラン『あ...
バレンタインも近いことだし、その前には三連休もあるし、 今年は初めてお泊りデートに彼女を誘っちゃおうかなぁ〜。 な〜んて言う方におすすめです。 大きな窓からは素敵なガーデンを眺められ、 夜...
四季の湯温泉 混浴露天風呂の一角にございます「美肌の湯」 冬季の湯温維持が困難なため、2月末まで供用を停止いたしております。 実は、混浴露天風呂の中で「美肌の湯」が最も湯温が低いんです。 外気...
先週(1月16日〜23日)もじゃらんネットを通して、 多くの皆さまからご予約をいただきました。 本当にありがとうございます。m(__)m 先週は販売を開始したばかりのプランがランクインです。 では参り...
昨年秋に開催していた『お寿司食べ放題プラン』 日曜日だけの開催にもかかわらず、 10月、11月の期間では全宿泊プランの中で、なんと第二位の予約数でした。 ご利用いただいた皆さま本当にありがとうござい...
お電話でのお問い合わせで多いのが、 「住所を登録しても場所がないんですけど」 っていうお問い合わせです。 これなぜかっていうと、 現住所は埼玉県熊谷市小江川(おえがわ)228ですが、 合併...
先週(1月6日〜1月15日)にいただいたご予約は、 いつもよりちょっと少なかったように思います。 お正月と三連休でお出かけした方が多く、 少し落ち着きモードでしょうか? そんなこともあってか、今...
今日はいよいよセンター試験の日。 受験生の皆様のご健闘をお祈りいたします。 こんな時期にちなみまして、 ヘリテイジ・リゾート近くのお寺をご紹介いたします。 『文殊寺(もんじゅじ)』 ...
冬といえばスキー、温泉、鍋料理などいろいろありますが、 『いちご』も旬を迎えますよね。 いちごってフルーツの中でもなんだか特別感があるのは私だけでしょうか? さむ〜い冬に真っ赤で、あまずっぱ...
三連休の真中の日。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 寒さは厳しいですけど、お天気にも恵まれ素敵な日になりそうですよね。 こんな日は、お正月の疲れを癒すために、 家族での〜んびりと自宅で過ごすの...
先週(2010年12月26日〜2011年1月5日)も 多くの皆さまからご予約をいただきました。 本当にありがとうございます。m(__)m お正月期間のご予約が圧倒的に多かった先週ですが、 今週末(特に8日)もか...
さ〜て、お正月休みも終わり、昨日あたりからお仕事の方も多いんでしょうね! でも、お正月期間にガッツリ稼いで、 今週末がお正月の替わりという方も多いのではないでしょうか? この三連休はお正月明...
昨日から仕事はじめの方が多いとは思うのですが、 今朝出勤する時は、いつもの平日よりも 車の量が少なかったように感じています。 なぜなんだろ? ところで、お正月期間に、最寄り駅からホテルまで...
先週(12月19日〜25日)も多くの皆さまから宿泊のご予約をいただきました。 本当にありがとうございます。 年末年始(12月29日〜1月3日)もまだ空室がありますが、 今週はクリスマス前後のご予約が多か...
お正月期間の中華バイキング、 年明け3連休(1月8日、9日)の中華バイキングに続き、 今回も中華料理のご案内です。 なぜ、こんなに中華ばかり紹介しているかというと、理由は三つあるんです。 ひ...
月日の流れるのは早いもので、 明日はクリスマスイブ、それを過ぎるとあっという間にお正月ですねぇ〜。 あ〜、私は年賀状をまだ書いてないんですよね。 そろそろあせらないとだ! ところで、1月の8...
四季(とき)の湯のリラグゼーションコーナーに新メンバーが加わりました。 筋治療(インナーマッスルセラピー)を得意とする『高永』さんです。 慢性腰痛の私としては、興味津々でさっそく話を聞きに行ってみ...
主に朝食のバイキング会場となるガーデンレストランの 鉄板焼きコーナーを改修中です。 何がどう変わるのかというと、 鉄板焼きコーナーの周りに囲いがあって、 お客様がお料理をとるときにかなり混...
お正月期間(12月29日〜1月3日)のうち、 12月31日と1月1日はかなり混み合っていますが、 その前後(12月29日、30日、1月2日、3日)だとまだお部屋に余裕もあります。 ヘリテイジのお正月プランは7種類...
月日が過ぎるのは早いもので、12月も半分がすぎましたねぇ〜。 これからクリマスマス、大掃除、お正月とイベントが目白押しですよね。 あっ、そういえば忘れてたけど年賀状も書かなくちゃ。 ところで、年...
11月6日から開催していた森林公園の紅葉見ナイトも、 いよいよ残り5日間となりました。 最盛期に比べると、ちょっとさみしい感じにもなってきましたが、 まだ、ところどころ紅葉を見る事ができます。 ...