宿・ホテル予約 > 大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田・天ヶ瀬 > 日田温泉 亀山亭ホテルのブログ詳細

宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    地域協働推進モデル・セクション【日田市中央公民館】

    更新 : 2010/1/22 19:07

    SWOTマトリックス等を使って
    日田地域の環境分析と地域再生戦略課題を
    あげ、まちづくりの方向性を考えて行く会が、
    日田市中央公民館でございました。

    まずは、日田の長所と短所をあげていきます。

    日田には、古い町並み自然、林業、
    咸宜園を中心とする文化歴史、天領としての歴史、
    水郷、天領水、豆田町、隈町、御雛様、
    う飼い、三隈川、夜景、サッポロビール、
    いいちこ、クンチョウ、老松、井上酒造、
    日田杉、下駄、特産品、梨、しいたけ、柚子、
    川魚、鮎、ハエ、小鹿田焼き、福岡に近いなどの長所と

    弱い点、豆田と隈がつながっていない、
    中心市街地の空き店舗、職がない、日田の人が
    日田の歴史をあまり知らない、咸宜園や広瀬淡窓なども
    知らない・・・・

    など抽出し分析してきました。次に、
    イッシュツリーをつくり論理ピラミット(課題展開図)を
    つくり、メイン、キー、サブのメッセージをつくり
    ビジョンを示していきます。

    優秀な同じ大分県日田市隈町の受講者がいたので、
    私の出番はあまりありませんでしが、
    日田のこと、日田市隈町のことを考える
    素晴らしい機会でございました。ありがとうございます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。