宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「日田発地球を守る講演会」開催のご案内

    更新 : 2010/3/14 21:33

    次の世代へ、美しい地球を残せますように!!
    今、自分たちにできると、一緒に考えてみませんか?
    サンガ・ンゴイ・カザディ教授の「日田発地球を守る講演会」
    のご案内のご紹介です。

    私共の会、森林木材産業の再生を目指した、森林環境保全推進活動に
    つきましては、日ごろからご理解とご協力を頂き、厚く御礼申し上げます。
    今や地球環境の悪化は、世界の最重要関心事であり、それに伴う
    森林の存在意義は広く知られるようになりました。しかし一昨年の
    リーマンショック後の世界同時不況突入以来、新興国を中心に
    環境問題よりも経済の復興を優先する動きが強く、COP15国際会議の
    「コペンハーゲン合意」にも多くの疑問点が指摘されています。
    COP15の主要参加メンバーである、APU立命館アジア太平洋大学
    教授サンガ・ンゴイ・カザディ先生に講演をお願いし、日本有数の
    林業地日田が、「森林の機能による地球温暖化防止策」を発信して
    いきたいと考えております。

    日時:平成22年3月27日(土)
    受付:午後1時
    開会:午後1時30分
    閉会:午後4時15分
    場所:日田中央公民館 入場無料(日田市上城内町395−1)

    プログラム
    第一部 小学生の意見発表「僕達の見た自然環境」
        農業経営者からの意見発表
        日田活力創造市民会議代表意見発表
    第二部 基調講演「COP15の真実!森林と地球温暖化」
    講師 サンガ・ンゴイ・カザディ教授
       APU立命館アジア太平洋大学教授理学博士
    主催/NPO日本の杉桧を守る会
    後援/大分県西部振興局・日田市・大分県林業経営者協会
       日田地区原木市場共同組合・日田素材買方協同組合・
       日田木材協同組合・日田市森林組合・日田郡森林組合
       大分県建築士会日田支部・大分合同新聞社・西日本新聞社
       KCVコミュニケーションズ(株)
    お問合先/NPO日本の杉桧を守る会
         企画室長 横尾達也 TEL0973-22-5001

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。