宿・ホテル予約 > 大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田・天ヶ瀬 > 日田温泉 亀山亭ホテルのブログ詳細

宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    《日田市》市民環境講座「自然エネルギー現地見学会」

    更新 : 2010/11/19 10:46

    市民環境講座「自然エネルギー現地見学会」のご案内です。
    ご案内が遅れまして、参加申し込みが今日までで
    ございますが、環境や日田市内での各企業の取組み等にご興味が
    ある方は是非、ご参加下さい。

     ひた市民環境会議エネルギー部会では、本年度の市民環境講座の一環として、日田市内
    の様々な自然エネルギー関連の企業や施設を見てお話を聞くことで自然エネルギーに対する
    理解を深めてもおうと、自然エネルギー現地見学会を開催することといたしました。
    貴重な機会ですので、多数の市民の参加をお待ちいたしております。
     見学先は以下のとおりです。

    1 株式会社トライ・ウッド(上津江町)
     木質ペレットやペレットストーブの販売を手がけているので、その実物を見学します。
    また「地元の山の木で家をつくる運動」や、社有林の間伐促進によるCO2吸収量の
    増加分をクレジットとして企業に販売するなど、林業や木材産業を通した
    地球温暖化防止の先駆的な取組みについてもお話を伺います。

    2 鯛生小水力発電所(中津江村)
     既設の砂防ダムを活用してつくった出力66kwの小水力発電所で、大分県内では
    九重の八丁原地熱発電所とともに経済産業省の全国新エネ百選の一つに選定されています。

    3 松原ダム(大山町)
     ダム堰堤の内部(ゲート、操作室、発電設備等)を見学します。

    4 株式会社ウッドマテリアル(有田 ウッドコンビナート内)
     建設廃材などの木質系の廃棄物が木質バイオマス発電用の燃料チップに加工され有効利用
    されている様子を見学します。発電所(日田ウッドパワー)は見学できませんが、
    発電事業全体の概要はわかります。

    ※時間があったら、サッポロビール九州日田工場の小水力発電所(出力9.9kw)と
    フォレストエナジー日田(木質ペレット工場)にも立ち寄り、外から見学します。

    【主催】ひた市民環境会議エネルギー部会
    【日時】11月26日(金)8:50〜16:00 日田市役所集合・出発(貸切バス)
    【参加費】昼食代として1000円程度必要
    【参加申込み】11月19日までに水郷ひたづくり推進課(電話22−8357)あて
    電話でお申し込みください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。