宿・ホテル予約 > 大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田・天ヶ瀬 > 日田温泉 亀山亭ホテルのブログ詳細

宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    日田市倫理法人会 創生の経営道

    更新 : 2011/3/29 12:01

    日田市倫理法人会の倫理経営講演会が
    平成23年4月25日(月)に
    パトリア日田小ホールでございます。
    聴講券は1枚2000円です。
    亀山亭ホテルの諌山高知もお持ちしております。
    皆様のご聴講こころよりお待ち申し上げております。

    平成23年度 倫理経営講演会
    [とき]平成23年4月25日(月)
    [ところ]パトリア日田(小ホール)
    [受付]18:00〜
    [講演]18:30〜20:30
    [主催]大分県日田市倫理法人会
    [後援]大分合同新聞社

    連絡先/〒877−0072
    大分県日田市新治町503番地
    【(株)シーエッチケイサービス】
    TEL0973−22−8763

    「創生の経営道」日田市倫理法人会 会長 後藤哲也
    景気は低迷し、財政は危機的状況を呈するなど引き続き
    国内経済は閉塞感に満ちています。こうした影響を受けて
    企業の将来に不安が募り、どう打開策を取っていけばいいのか
    悩んでおられる経営者も多いことでしょう。
    しかしこうした状況の時にこそ、改めて創業の原点に立ち返り、
    自社の本来あるべき姿を振り返ってみる絶好の機会ではないでしょうか。
    「創生」とはクリエイティブに再生をすること。過去を否定したり
    無視するのではなく、過去の土台にした創造的なよみがえりを
    果たしていくことです。

    《プログラム》
    開会18:30
    【進行】 幹事 伊藤勲
    ・会長あいさつ 会長 後藤哲也
    ・事業体験発表 兵庫県倫理法人会 会長 栗山章
     演題『人生二度なし』
    【経歴】
    ◆生年月日
    1952年 12月5日兵庫県宍栗市に生まれる
    ◆会社歴
    1974年 (株)栗山化成工業所に入社
    1987年 先代社長である父の死去により社長就任
    ◆入会のきっかけ
    当時の西播磨倫理法人会の頼実事務長が飛び込みで、
    普及に来られたことがきっかけ。
    ◆倫理でココが変わった
    ・早起きになった ・思い悩むことが少なくなった
    ・明るく元気になった ・家庭と会社が明るくなった
    ・整理が上手になった 
    ・多くのすばらしい倫友に恵まれ、人生が楽しくなった

    《講演》社団法人 倫理研究所 参与 伊勢田豊
    【経歴】
    1967年4月
    社団法人 倫理研究所に入社 月刊誌『新生』『サンパワー』の
    編集に携わった後、支所組織・海外の普及を担当

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。