宿・ホテル予約 > 大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田・天ヶ瀬 > 日田温泉 亀山亭ホテルのブログ詳細

宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    Q大日田ラボ+まちそだて交流機構・日田ラボ

    更新 : 2011/5/29 13:53

    ひたって、どんなまち?どんな歴史があって、どんな人が住んでいて、
    どんな未来があるのだろう?ひたのモノ・コト・ヒトをよ〜く見つめ直し、
    地域や世代・色々なコトを越えて、一緒にお茶のみがてら、
    どうぞ、お気軽にご参加下さい。

    [1]5月20日(金)
    17時〜 日田ラボオープン
    19時〜 第一回ご隠居カフェまちづくり研究会
    「まちづくりを巡る小さな物語と大きな物語つぶやきからまちづくり」
    講師:藤原恵洋(九州大学大学院教授・建築史家・
       まちづくりオルガナイザー・シタンキャ亭主)

    [2]5月28日(土)
    19時〜 第二回ご隠居カフェまちづくり研究会
         「まちづくり・まちそだて・まちづかい・まちあそび」

    [3]6月18日(土)
    10時〜15時 第三回ご隠居カフェまちづくり研究会
            多世代参加型のまちあるき+路上観察+世間遺産踏査
    ひたのまちを歩いてみよう!見つめてみよう!
    歩いてみると今まで知らなかったコトやモノやヒトに出会えるかも

    [4]6月29日(水)
    19時〜 第四回ご隠居カフェまちづくり研究会
         「まちづくり資源としての文化財から文化資源へ
          〜旧横尾家下ん隠居家を事例として」
    [5]7月13日(水)
    19時〜 第五回ご隠居カフェまちづくり研究会
         「欧州世界を蘇らせる創造都市の魅力」

    日程は、都合により変更になる場合がございます。8月以降も日田ラボは、続きます。

    ◆日田ラボの場所/「旧横尾家下の隠居家(シタンキャ)」日田市三和天神町
             ※旧道沿いの建物です。(天神郵便局斜め向かい)
    ◆お問い合せ
    Q大日田ラボ/九州大学大学院芸術工学研究員藤原恵洋研究室
           電話・FAX 092−553−4529
           keiyo(アットまーく)design.kyushu.ac.jp
    まちそだて交流機構・日田ラボ/タカクラ 090−2395−4593
           kako3(アットまーく)lime.ocn.ne.jp

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。