宿番号:310402
日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ
いいちこ春の蔵開き
更新 : 2012/3/23 9:48
いいちこ日田蒸溜所でいいちこ春の蔵開きが
4月8日(土)9日(日)ございます。
普段はガラス越しにしか見ることができない焼酎蔵を
蔵人が案内する見学ツアーや、杜の音楽会や盛りだくさんの内容です。
皆様是非、日田市へ遊びに来て下さい。
●4月7日(土)のみ
・日田祇園囃子保存会
10時〜10時30分、12時30〜13時
・手作り笛教室(無料)
フィルムケースに飾りを付けをした笛を作る教室
・呈茶(無料・数量限定)本格抹茶と和菓子が振舞われる。
加藤社中
●軽食コーナー
日田やきそば 天龍・求福軒・三久
うどん 金比羅うどん
●4月8日(日)のみ
・日田市舞踊連盟
12時30分〜13時15分
・呈茶(無料・数量限定)本格抹茶と和菓子が振舞われる。
工藤社中
・軽食コーナー
日田やきそば らく亭・来々軒・味の珍さん
うどん 蔵屋
●4月7日、8日(両日)
女性3人グループによるヴァイオリン、ピアノ、ヴォーカル、
パーカッション「タッドポール」、
地元の大正琴アンサンブルグループ「エイトフラワーズ」、
フォークグループの「フォーク・コースターズ」
10時30分〜15時30分
・食
高菜巻き(日田すし組合)、地鶏の炭火焼(原食品研究所)、
ホルモン焼き(福地のホルモン)、へこやき(社会福祉法人グループ ラム)、
お菓子(いきいきランド)、サーティーワンアイスクリーム、
梅干し(丸金ファーム)、和菓子(塩谷製菓)、ポップコーン、綿菓子
・試飲ショップ
店舗前にカウンターを設置。日田全麹をロック、水割り、お湯割りで試飲できます。
・焼酎まんじゅう
塩谷製菓特製のいいちこ日田全麹を使った焼酎まんじゅうが販売される。
土日各200個の数量限定。
【お問い合わせ】いいちこ日田蒸溜所 0973−25−5600
大分県日田市西有田810−1
※入場・試飲等無料。ドライバー及び未成年者の試飲、又、
ペットのご入場はお断りいたします。
※駐車場に限りがあります。出来るだけ乗合せの上、ご来場下さい。
関連する周辺観光情報