宿・ホテル予約 > 大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田・天ヶ瀬 > 日田温泉 亀山亭ホテルのブログ詳細

宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    咸宜園第2代塾主 廣瀬旭荘没後150年記念事業

    更新 : 2012/7/13 19:38

    平成24年8月19日(日)
    13:30開演 16:00終演予定
    日田市民文化会館パトリア日田(小ホール)

    廣瀬旭荘没後150年記念事業
    〜廣瀬旭荘の果たした役割とその足跡〜

    第1部貴重講演
    演題:詩人 廣瀬旭荘の「絆」
    講師:東京大学大学院教授 ロバート・キャンベル 氏

    第2部てい談
    ◇東京大学大学院教授 ロバート キャンベル 氏
    ◇佐賀大学名誉教授 井上敏幸 氏
    ◇直木賞作家 葉室麟 氏

    《参加無料》 ◆参加申込◆
    往復はがきに、住所・氏名・電話番号を記入(返信用にも記入)の上、
    7月31日(必着)までにお申込みください。往復はがき
    1枚につき1人分の申し込みができます。なお、応募者多数の場合は、
    抽選となりますのでご了承ください。

    ◆特別展◆
    「廣瀬旭荘 -東遊 大阪・池田-」大阪池田市との協力事業
    【期間】8月17日〜9月30日
    【場所】咸宜園教育研究センター

    ◆特別展◆
    「廣瀬旭荘と池田・大阪」
    【期間】10月19日〜12月2日
    【場所】池田市立歴史民俗資料館 ※詳しくは、池田市HP等をご覧下さい

    ◆定期講座(全4回)◆
    1回目9/27(木)佐賀大学名誉教授 井上敏幸 氏 「淡窓・旭荘の往復書簡」
    2回目9/28(金)帝塚山学院大学准教授 福島理子 氏 「大塩の乱と廣瀬旭荘」 
    3回目10/6(土)大阪大学講師 合山林太郎 氏 「廣瀬旭荘と幕末の大坂」
    4回目10/27(土)徳田武 氏 「江戸における廣瀬旭荘」

    主催:日田市・日田市教育委員会・財団法人自治総合センター
    後援:総務省・大分県・大分県教育委員会・財団法人廣瀬資料館・大分合同新聞社・西日本新聞社
    「このシンポジウムは全国モーターボート競争施工者協議会からの拠出金を受けて実施するものです」

    日田市教育庁 咸宜園教育研究センター
    〒877-0012 大分県日田市淡窓2-2-18
    TEL/FAX 0973-22-0268
    [開館時間]午前9時〜午後5時(入館は4時半まで)
    [休館日]水曜日(祝日の場合はその翌日)年末年始(12月29日〜1月3日)
    [入館料無料]

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。