宿番号:310402
日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ
地域の、九州の、日本の元気をつくる会議
更新 : 2015/3/25 17:45
地域の、九州の、日本の元気をつくる会議
3月19日(木曜日)午後1時半より
主催は九州旅客鉄道株式会社、観光庁・九州観光推進機構の後援で
JR九州ホールにて『地域の、九州の、日本の元気をつくる会議』が
行われご案内がございましたので、参加いたしました。
博多駅の上にこんな会議場があるなんてびっくりいたしました。
ななつ星でも演奏しているというギタリストの演奏で
オープニングが始まり、
九州旅客て移動株式会社 代表取締役社長 青柳俊彦さんのご挨拶、
地域と「ななつ星in九州」の連携についての説明を
九州旅客鉄道株式会社クルーズトレイン本部仲義雄さんからの説明があり、
第一部の基調報告で地域の元気をつくる取り組み事例の紹介があり、
(福岡県)うきは市役所市長公室 総務省地域力創造アドバイザー 吉弘拓生様
(宮崎県)都農町観光協会事務局長 猪股利康様
(鹿児島県)指宿市観光協会会長 中村勝信様
(熊本県)黒川温泉旅館わかば代表取締役 志賀希様
(青森県)大間町まちおこしゲリラ集団「あおぞら組」代表 島康子様
のとてもおもしろく熱いお話にすごく勉強させられ、まちづくりに対する
思いを強くさせられました。
第二部は地域の元気をめざしてというパネルディスカッションがありました。
三越伊勢丹ホールディングス 代表取締役社長 執行委員 大西洋様
由布院温泉観光協会 会長 桑野和泉様
観光庁 国際観光課長 岡野まさこ様
九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長 唐池恒二様
がパネラーとなり、
モデレーターに九州旅客鉄道株式会社 顧問の後藤靖子さんにより楽しい
ウィットに飛んだパネルディスカッションでございました。
檀上には菜の花がたくさんあふれておりとっても設えが素敵で、
九州に対する思いが強くなり、様々な情報発信PRや、地域愛を学ぶよい機会になりました。
ありがとうございます。