宿・ホテル予約 > 大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田・天ヶ瀬 > 日田温泉 亀山亭ホテルのブログ詳細

宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    令和4年度「咸宜園の日」 世界遺産登録推進講演会

    更新 : 2023/2/23 17:00

    大分県日田市にある国史跡であり、
    日本最大規模の私塾でありました咸宜園。
    日田市では廣瀬淡窓先生が現在の地に咸宜園を開いた2月23日を「咸宜園の日」と定めています。
    その咸宜園にまつわる展示会、イベントのご案内です。

    令和4年度「咸宜園」記念講演会・世界遺産登録推進講演会
    日時:令和5年2月23日(木・祝)午後1時〜午後4時
    会場:日田市民文化会館パトリア日田 小ホール
    記念講演会(「学制」制定150年記念)
    演題:「学制の制定と長三州について」
    講師:関口直祐 氏(早稲田大学先端社会科学研究所研究員)
    世界遺産登録講演会
    演題:「佐渡島(さど)の金山の世界遺産登録推進について」
    講師:尾崎高宏 氏(新潟県世界遺産登録推進室専門調査員)

    淡窓先生に学ぶ〜学校の取り組み〜展示
    期間:令和5年2月8日(水)〜2月19日(日)休館日なし
    会場:日田市複合文化施設 アオーゼ1階 多目的ホール
    内容:市内中学校の廣瀬淡窓及び咸宜園に関する学習成果の発表

    令和4年度春季企画展「咸宜園教育センター新収蔵品展」
    期間:令和5年2月16日(木)〜5月9日(火)3月末までは休館日なし
    時間:午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
    会場:咸宜園教育センター公開展示室(入場無料)
    内容:当センターが寄贈を受け、新たに収蔵した資料や関連資料の展示

    【日田市教育庁 咸宜園教育研究センター】
    大分県日田市淡窓2−2−18 電話0973-22-0268
    ●JR久大本線日田駅より徒歩10分 休館日/水曜日

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。