宿・ホテル予約 > 大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田・天ヶ瀬 > 日田温泉 亀山亭ホテルのブログ詳細

宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    天領日田ふる里支部10周年明日につなぐ日本の伝統文化

    更新 : 2024/11/3 21:32

    パトリア日田にて、
    第26回大分県民芸術文化祭参加行事 民謡邦楽コンサート
    天領日田ふる里支部 10周年記念公演 明日につなぐ日本の伝統文化が開催れます。

    民謡の唄い手は吉冨今日子さんです。
    是非この機会に、大分県日田市へお越し下さい。

    日にち:2024年11月10日(日曜日)
    時間: ■開場12:30 / 開演13:00 全席自由 未就学児童 無料
    ■入場料/3,000円(税込) 
    場所:パトリア日田大ホール(やまびこ) 〒877-0016 大分県日田市三本松1丁目8-11

    吉冨今日子(プロフィール)
    熊本県阿蘇市出身。叔母の影響を受けて9才で民謡を始め、23才の時、津軽三味線と津軽民謡を、
    福居流、福居慶大氏に弟子入りをする。こどもの頃からたくさんの民謡や邦楽にふれてほしいとの一心で、
    普及活動に全力を注いでいる。
     現在は(一財)日本郷土民謡協会に所属し、中九州地区連合会長、評議員を経て現在は、
    加藤訓副理事長のもと、協会の理事として民謡・邦楽の普及に取り組んでいる。
    天領日田ふるさと会
    現在副理事長を務める綾垣隆子氏の声かけにより、平成26年3月に民謡教室を創立し、その後三味線教室・
    津軽三味線教室・うきは三味線教室を次々と設立する。日田市内を中心に、各種イベント出演、
    子どもたちのための伝統文化体験事情、九州民謡王座決定戦・コツコツ節全国大会の運営も
    主力として会員一丸となって取り組み、会員は大きな家族のように仲良く活動している。在籍は54名。

    ===特別ゲスト===
    加藤訓栄(津軽三味線)
    宮絲觀(津軽三味線)
    浅井里絵(津軽三味線)
    野坂恵子(銭太鼓)

    ===九州ゲスト===
    鈴木利枝(津軽三味線)
    高見春代(民謡)
    永田はる奈(民謡/舞踊)
    古閑凌山(尺八)
    美鵬藍貴朗(鳴り物)
    高橋浩寿(津軽三味線)
    宇野健太(チェロ)
    古賀美代子(ピアノ)
    ジョン森(司会)

    ●主催:天領日田ふる里支部 ●後援:大分県・大分県教育委員会・大分県民芸術文化祭実行委員会、
     NPO法人大分県芸振・日田市・日田市教育委員会・日本郷土民謡協会・日田ロータリークラブ・
     日田を元気にする27日の会・みんよう春秋社・西日本新聞社・大分合同新聞社・地元新聞
    ●お問合せ:吉冨産業 TEL0973-23-3168
    ●チケット販売:吉冨産業/パトリア日田 TEL0973-25-5000

    #天領日田ふる里支部
    #10周年記念公演
    #日本の伝統文化
    #パトリア日田
    #大分県民芸術文化祭
    #民謡コンサート
    #津軽三味線
    #吉冨今日子
    #天領日田
    #大分県イベント
    #文化を未来へ
    #子供の伝統文化体験
    #銭太鼓
    #九州民謡
    #伝統文化応援
    #HitaFurusatoBranch
    #JapaneseTraditionalCulture

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。