宿・ホテル予約 > 大分県 > 日田・天ヶ瀬・耶馬渓 > 日田・天ヶ瀬 > 日田温泉 亀山亭ホテルのブログ詳細

宿番号:310402

今年3月リニューアルオープン/屋形船ディナークルーズ※要問合せ

日田温泉
JR日田駅,日田バスセンターから徒歩15分←無料送迎有要予約,日田ICから車で10分,福岡市内から車で1時間

日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    令和6年度 秋季企画展 浄土真宗と咸宜園2

    更新 : 2025/1/13 21:35

    去年のよりはじまりました令和6年度 秋季企画展 浄土真宗と咸宜園2の
    企画展がもうすぐ終了します。
    2024年(令和6年)は浄土真宗を開いた親鸞聖人の「『教行信証』(御本典)の執筆完成の年から800年となる記念の年です。
    昨年度に引き続き、「浄土真宗と咸宜園」をテーマとした企画展を開催します。咸宜園門下生には僧侶が多く、
    その多くが浄土真宗の僧侶でした。門下生約5,000名のおよそ3分の1が僧侶で、その3分の2が真宗僧侶とされています。
    是非この機会に、大分県日田市へお越し下さい。

    期間:2024年10月17日(木)〜2025年1月21日(火)
    咸宜園教育研究センター(大分県日田市淡窓2-2-18)
    開館機関・・午前9時〜午後5時(ただし、入館は4時30分まで)
    休館日・・・水曜日(祝日の場合はその翌日)・年末年始(12/29〜1/3)
    【お問い合わせ】日田市 教育庁 咸宜園教育センター
    Tel/Fax:0973-22-0268 E-mail:kangien@city.hia.lg.jp
    主催:日田市・日田市教育委員会 協力:照雲山長福寺 円智山満福寺

    #浄土真宗
    #咸宜園
    #秋季企画展
    #日田市
    #大分県
    #親鸞聖人
    #教行信証
    #御本典
    #800年記念
    #咸宜園門下生
    #僧侶
    #真宗僧侶
    #歴史
    #文化
    #展示会

    #JodoShinshu
    #Kangien
    #AutumnExhibition
    #HitaCity
    #OitaPrefecture
    #Shinran
    #KyoGyoShinSho
    #HolyBook
    #800thAnniversary
    #KangienStudents
    #Monks
    #JodoShinshuMonks
    #History
    #Culture
    #Exhibition

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。