宿番号:310402
日田温泉 亀山亭ホテルのお知らせ・ブログ
令和7年 日田祇園祭[2025]
更新 : 2025/7/6 17:03
ユネスコ無形文化遺産登録 国指定重要無形民族文化財
日田祇園のご案内です。
隈・竹田地区、豆田地区の山鉾と平成山鉾がJR日田駅前に集合する
日田祇園山鉾集団顔見世は7月20日(日曜日)
お祭りの本番は、7月26日、27日です。
是非この機会に大分県日田市へお越しください。
第37回 日田祇園集団顔見世
□場所:JR日田駅前 7月20日(日)午後6時30分頃〜
令和7年日田祇園
7月26日(土曜日)/27日(日曜日)
【豆田地区】
日田信用金庫前
26日(土曜日)午後8時50分頃
豆田八阪神社前
26日午前9時頃集合 27日午前10時30分頃
港町市営駐車場
26日 午後9時30分頃
中城御旅所
26日 午前11時頃 集合
27日 午前10時頃 集合
【豆田地区晩山4町山鉾】
26日 午後7時40分頃〜 御幸橋(口上)
27日 午後6時30分頃〜 一新橋(祇園囃子)
【隈・竹田地区】
隈八坂神社
26日 午後3時頃 集合
27日 午前10時頃 集合
竹田若宮神社
26日 午前11時頃集合
27日 午後2時30分頃 集合
【晩山(平成山鉾)】
26日 午後8時頃出発
札の辻(折り返し)〜黎明館
八坂神社(折り返し)〜札の辻(折り返し)
【晩山(隈・竹田地区4町山鉾)】
27日 午後7時30分頃 札の辻
※当館、日田温泉 亀山亭ホテルは隈・竹田地区でございます。
お問い合わせ/日田まつり振興会事務局(日田市観光課)TEL0973-22-8210 日田市観光協会 TEL0973-22-2036
日田市観光情報ウェブサイト[日田のおまつり]で検索!
日田市観光協会ウェブサイト[水が磨く郷]で検索!
#日田祇園祭2025
#日田祇園
#ユネスコ無形文化遺産
#山鉾
#日田駅前
#日田祇園山鉾集団顔見世
#大分県日田市
#豆田地区
#隈竹田地区
#祇園囃子
#日本の祭り
#夏祭り
#伝統文化
#亀山亭ホテル
#日田観光
#HitaGion2025
#HitaGion
#UNESCOIntangibleCulturalHeritage
#Yamahoko
#HitaStation
#HitaGionFestival
#OitaHita
#MamedaDistrict
#KumaTakedaDistrict
#GionBayashi
#JapaneseFestival
#SummerFestival
#TraditionalCulture
#KizanteiHotel
#VisitHita
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン