宿番号:310415
松川渓谷に佇む宿 信州山田温泉 山田館のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
芽吹きの季節色が綺麗になってきています。 山桜も終わり、新緑の芽吹きの季節色が綺麗になってきています。 大浴場・露天風呂・月見台・各客室からもご覧いただけます。 山田温泉で静かな時間を過ごすのは...
露天の湯に浸かり、渓谷を流れる松川のせせらぎと鳥のさえずりに耳を傾けていると時間を忘れてしまいます。 月見台からのオオヤマザクラも見頃です。 芽吹き始めの木々もあり、あっという間に山田の桜が満開に...
山田温泉源泉管設備不調のため、 山田温泉大湯は臨時休業となります。 山田館前の大湯のご入浴は出来ませんのでお知らせいたします。 また営業再開は未定となっております。 なお、ご宿泊頂くお客様は当...
関連する宿泊プラン
冬期閉鎖のお知らせになります。 県道66号豊野南志賀公園線 (山田牧場キャンプ場より山ノ内町境) 県道112号大前須坂線・県道1466号牧千俣線(福井原入り口上より万座温泉への道) 林道山田線 冬期閉...
11月に入り朝晩の気温が下がり寒くなってきた山田温泉です。 日中は暖かいのですが、暖かい服装でお越しくださいませ。 本日の紅葉見頃です。 明日土曜日は雨の予報になっております。 道中お気をつけて...
今年の紅葉は10日ほど遅れていると思われます。 月見台からは緑が見えている状況になります。 当館の客室は全部屋渓谷側にありますので、客室からも松川渓谷の紅葉を ご覧いただけます。 先日常連のお客...
本日の松川渓谷紅葉状況になります。 「八滝やたき」「高井橋」の写真になります。 気温が下がり一気に色がはっきりしてきました。 毎年撮っているので分かるのですが、紅葉綺麗になるのはこれからだと思い...
今年の紅葉は10日程遅れています。 高山村観光名所八滝の紅葉も遅れていますが、ようやく少し見頃になってきました。 大型バスも通行してい普段と違い交通量もありますので、お車の運転お気をつけください。
笠岳・万座峰〜山田牧場紅葉が見頃になってきています。 松川渓谷「八滝」は色づきが徐々に濃くなってきています。 山田温泉「高井橋」は色づいてきました。 今週も大勢の観光客のお客様が松川渓谷へ足を運んでく...
関連する宿泊プラン
雷滝から八滝(やたき)の間の松川渓谷の紅葉になります。 まだ色づき始めになります。 山田牧場19日予報 雷滝・八滝25日予報 山田温泉28日予報になります。 珍しく山田温泉上空に鷹が飛んでいました。
山田温泉も徐々に色づき始めました。 高山村・松川渓谷紅葉情報になります。 紅葉状況ですが、笠岳・万座峠付近(標高約2,000m)やや見頃 見頃予想10月15日。 山田牧場付近(標高1,500m)色づき始め 見頃予想...
メインのお料理ヒレ肉鉄板焼きから、プレミアム信州牛きのこ鍋に変わりました。 プレミアム信州牛は、香りと食感に優れていると言われています。 その中でも脂肪交雑(サシ)の等級に加えて、脂肪の風味や口溶...
秋の味覚松茸が地元の山から届きました。 今年初物になります。 天然の松茸の香りを楽しんでいただく為に、目の前のコンロで土瓶蒸しを温めて提供させていただきます。 地元産天然の松茸になりますので、山で採れ...
長野電鉄の特急列車が下記の期間一部運休となります。 ご利用を予定されている方はご注意ください。 【お迎え場所・時間の変更(2024年9月11日〜12月10日)】 長野電鉄一部運休のため、お迎えを小布施駅のみに...
関連する宿泊プラン
山田温泉大湯床張替工事の為、8月21日(水曜日)〜8月28日(水曜日) までの1週間臨時休業になります。 上記期間中のご予約のお客様は、大湯のご入浴は出来ませんのでお知らせいたします。 お盆期間中山田...
日頃より松川渓谷に佇む宿 山田館をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 先日、広縁のある客室の椅子クッション布地張替えに続き、 寝具では、マットレス追加と枕を新しくいたしました。 今回もお客...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
山の芽吹きから深緑の色合いになり、鳥のさえずりで目が覚め さわやかな1日のはじまりです。 朝の熱めの山田温泉の湯に入浴するのもまた楽しみです。 山田館全客室、大浴場、露天風呂からご覧いただけます...
関連する宿泊プラン
山田温泉大湯営業を再開いたしました。 山田館から車で10分上っていただく場所にある「雷滝」 山田温泉周辺松川渓谷沿いを散策出来る「舞の道」 27日からオープンになりしました。 雷滝は滝の裏を歩ける...
2日前に開花のお知らせを出しましたがあっという間に満開状態になりました。 和美(なごみ)のしだれ桜、二ツ石のしだれ桜、中塩のしだれになります。 隣の須坂市臥竜公園の桜も満開でございます。 普段より車が...