宿・ホテル予約 > 長野県 > 長野・戸隠・小布施 > 小布施 > 松川渓谷に佇む宿 信州山田温泉 山田館のブログ詳細

宿番号:310415

<1日9組様のおもてなし>四季の渓谷美、やすらぎのいで湯

ハイクラス

山田温泉
須坂駅または小布施駅下車【無料送迎・要予約】松川の渓流沿い、山田温泉外湯「大湯」前。

松川渓谷に佇む宿 信州山田温泉 山田館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    高山村産 根曲がり竹

    更新 : 2023/6/11 16:38

    ここ高山村のこの時期のご馳走は根曲がり竹になります。

    長野県の根曲がり竹とは

    根曲がり竹とは千島笹(チシマザサ)の若竹のことをいいます。芽が地上に出はじめるころはまだ積雪があり、その重みで根元から曲がって伸びていく姿からその名が付きました。地域によっては姫竹(ひめたけ)、姫筍(ひめたけのこ)とも呼ばれています。

    お味噌汁に鯖缶を入れるのが長野県北信の郷土料理になり、コンビニのレジ横にも、鯖缶が堂々と置いてあります。

    この時期だけしか味わえない最後の山菜根曲がり竹旅館の献立にも入っています。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。