宿・ホテル予約 >  山形県 >  山形・蔵王・天童・上山 >  天童 >  ホテル王将 > 

クチコミ・評価

宿番号:310434

山形県天童温泉のランドマーク ホテル王将

天童温泉
最寄り駅天童駅まで車で3分、徒歩約12分。天童北インターから車で約7分

ホテル王将のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.3
風呂 3.8
料理(朝食) 4.0
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.3
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 恋人旅行

けるくんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「ビーフシチュー」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

古いが老舗で場所もよかった。暖房寒いのが難点

全体に合格点だったが、食事は良かった。天童は日本酒、ワインも有名で色々飲めるので良かった。部屋は古くてやや寒く暖房が機能的に弱いのが欠点だった。向かいに行きたかった水車そばがあるのも良き!

女性/40代 家族旅行

かっしーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「ビーフシチュー」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お正月に宿泊。接客が良かったです

お正月に妹家族、弟家族の3家族13名で宿泊。急遽、泊まることが決まったのでお部屋などあまり期待していなかったのですがとても広いお部屋で昔ながらの旅館のお部屋ですが、掃除も行き届いていて清潔感がありました。食事も3家族だけで食べれる会場で小さい子供達ものびのびまわりを気にすることなく食事ができました。旅館の人たちの接客も素晴らしくお正月を楽しく過ごせました。

女性/40代 家族旅行

ナオヤンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
「あわびの蒸し焼き」と「山形牛のステーキ」「お刺身の船盛り」当館イチオシ幸プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

のんびりできました!

まず夕飯のボリュームが凄すぎて圧巻!松茸に和牛、鮑に船盛り豪華でした!露天風呂がないのは残念ですが、のんびり過ごせました!

男性/50代 夫婦旅行

夜の帝王さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「トマトの海鮮つつみ焼き」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

王将だらけ

至る所に王将が有りますさすが王将です接客の女性はとても気さくでとても感じがいいです入り口の前には足湯も有ります

男性/40代 出張

ビーバーさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
気軽に温泉♪一泊朝食プラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

出張です。

和室が好きで今回は選ばせてもらいました。
部屋・・・一人ですからもちろんですが十分な広さです。バストイレ別なのはありがたいですね。
大浴場・・・室内なのが残念です。露天風呂好きなのでサウナもないので・・・
朝食・・・ちょっと残念でした。ビジネスホテルよりちょっといいくらい?な感じでした。オレンジジュースと書いてあったのがミックスジュースの様な感じでした。
お餅はおいしかったです。

男性/40代 家族旅行

がくさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「トマトの海鮮つつみ焼き」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

良かった

部屋も年数もありますが綺麗でした。コンセントの数が少なく携帯の充電に困りました。お風呂も気持ち良かったです。
夕食はとても良かったです。とても美味しかったです。
子供の夕食は大人と少し違い子供も喜んで食べてました。
朝食も美味しかったです。

女性/40代 家族旅行

ゆぅかさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「海鮮和風小鍋」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

料理が美味しい

足が悪い母を連れて、何年ぶりかの5人での家族旅行に行きました。車椅子を借りてホテル内を移動させてもらいました。
夕食の時の仲居さんが楽しい人で、食べ切れないほどの美味しい食事と大満足でした!
大浴場には高い椅子があったので借りて母と一緒に入りました!
朝食バイキングでも昨日の仲居さんがいて、声を掛けてくれて楽しい食事になりました!
所々に和を感じるモニュメントがあり、父がスタッフの方に質問した時も、嫌な顔せず答えてくれて嬉しかったです!ありがとうございます!
帰り、ロビーにある大きい王将の前で写真を撮りたいと思い周りを見渡し、スタッフの方がいたので、声をかけ写真を撮ってもらいました。良かったのですが…ちょっとよそよそしい感じがし、仲居さんとの事があったのでもっと笑顔で接客をして欲しかったなぁと思いました。
ですが、大満足の家族旅行でした!
素敵な思い出をありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

ひろちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「海鮮和風小鍋」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

久しぶりの家族旅行

みなさんも書いておりましたが夕食がとても美味しかったです。牛肉が嫌いな母も「美味しかった」と言っていました。しかし食べきれず残してしまいました。ごめんなさい。
ロビーに将棋が置いてあり子供がとても気に入り私の父と遊んでいて「少しは親孝行ができたかな」
ホテル経営大変だと思いますが頑張ってください

男性/60代 夫婦旅行

トミーさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「海鮮和風小鍋」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

仲居さんの接客で癒され料理も美味しく満足の夫婦旅でした!

6月の22日23日にさくらんぼ狩りに行った際に泊りました。思い立って急に決めた山形旅行で、予算の関係とたまたま空室が有った為で最初はそんなに期待はしていませんでした。結果はとても満足!老舗ホテルでお部屋や施設は古さや汚れが目立ちましたが仲居さんの気さくな人柄が楽しく、食べきれないお料理に二人共大満足で、初めて食べた芋煮も格別でした。大浴場もゆったり入れました。さくらんぼ狩りと併せて思い出の旅になりました。機会が有ったらまた伺いたいと思います(ちょっとはリニューアルしておいてね笑)。

男性/60代 家族旅行

りーちさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「海鮮和風小鍋」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

接客や料理におもてなしの心が感じられるホテル

天童温泉街の一角にある老舗のホテル。名前の通り、館内の至る所で将棋関連が目につきます。接客はエントランス、フロント、食事時など全て行き届いていました。
一押しは食事。夕食はすき焼き、刺し身、郷土料理の芋煮、デザートなどなど、全て平らげるのに苦労しました。朝食はバイキング形式で和食中心ですが、目の前で作ってくれるずんだ餅が美味しかった!
駐車場は交差点を挟んだホテルの反対側で、近くには旬のフル−ツが購入できる道の駅天童温泉があります。

男性/50代 家族旅行

まっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「海鮮和風小鍋」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

やまがた

場所は比較的街中にあり便利そうでした。お風呂も子供には少し熱いみたいでしたが良かったです。
スタッフの対応も良かったです

女性/50代 家族旅行

まちゃこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「海鮮和風小鍋」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

満足のGWでした

GWで満室だったようですが、お風呂もそれほど混雑せずゆっくり入れました。夕食は種類も豊富で量もたっぷりで美味しかったです。少食の娘は食べきれず残してしまいました。ごめんなさい。朝食バイキングも種類豊富で手の込んだおかずが多く満足でした。
従業員の皆さまには優しく声をかけていただき、楽しく気持ち良く過ごすことが出来ました。お世話になりありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

じゅりこさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「海鮮和風小鍋」 当館人気No.1凛プラン
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

価格と内容に満足

連休中の価格設定は良心的だった。部屋は新しくなかったが、コストパフォーマンスは魅力的。近隣の観光紹介資料提供が欲しかった
/

男性/60代 家族旅行

かっちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
平日限定!メインは「山形さくらんぼ鶏の水炊き」と「キャベツの銀鮭のみそバター焼き」宴プラン
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

サービスが良かったです。

叔母夫婦も含めて6人で料理させてもらいました。ダメ元で、障がいのある娘用に夕食を刻み食でお願いしてみたら、了解をもらえました。
最近では対応してもらえない宿が殆どでどの程度かと思ってましたが、実際にはお刺身から最後のデザートまでしっかり刻んでもらえており、素晴らしい対応でした。感謝です。

男性/30代 夫婦旅行

わっちさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「ビーフシチュー」 当館人気No.1金将プラン
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温かいおもてなしが素敵でした。

もっとも印象に残ったのは、スタッフの皆様のお声がけです。特に、食事処のスタッフの皆様には、「おなかいっぱいになりましたか?」など、温かい接客をしていただきました。まるで田舎に帰った時のような温かいお声がけに、心まで温かくなりました。また夕食、朝食ともに大変美味しかったです。品数も豊富で大満足でした。お風呂は広く、かつ熱すぎないので、のんびり入ることができます。お部屋もとてもリラックスできたのですが、コンセントが少ないことと、wi-fiがつながりにくいところがあるため評価3にさせていただきました。大変素敵な宿泊となりましたので、ぜひまた泊まりたいです。

男性/50代 出張

KAPPAさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
気軽に温泉♪一泊朝食プラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

出張なら

出張で利用させて頂きました。
お風呂は広々、温度もよろしく、大変リラックス出来ました。朝食会場はバイキングでしたが、人が多くて、食べ終わった配膳を片付けるのも出入り口から一番遠く、食事をとる方と動線が一緒で尚更混んでいました。

男性/60代 夫婦旅行

ピクシートダさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
気軽に温泉♪一泊朝食プラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

一泊朝食付でのコスパは最高

名湯天童温泉を二人で二万円は最高でしょう
欲を言えば部屋の暖房に時間がかかる Wi-Fiが部屋では繋がらないこの点がマイナスかな
コスパだけ考える方にはおすすめです

女性/40代 家族旅行

ちー仔さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
「国産牛のすき焼き」と「ビーフシチュー」 当館人気No.1金将プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

おめてなしが最高でした?

義父母と三世代での旅行でした。口コミでお部屋がキシキシなると言ってましたがその通りでした(笑)でも、そこまで気にはなりませんでした。
お風呂も露天風呂やサウナがなくて物足りなく感じましたが、宿泊した日はお客さんも少なく、ゆっくり満喫できました。
夕食はとても満足でした。その上娘が担当してくれた仲居さんと仲良くなって、娘のワガママをすごく聞いてくれたので、とてもありがたかったです。
朝食もメニューが豊富だったので満足です!
子供達が今年の夏も行きたいと言ってたので、お邪魔したいです。

男性/40代 友達旅行

たかちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
気軽に温泉♪一泊朝食プラン
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

もっと教育を。

ホテルに着いて荷物を置いてる時に若そうなスタッフが出て来たので、泊まりに来ましたと笑顔で伝えると
なんと、知ってますの答え!一瞬自分の聞き間違えかと思いもう一度言うとまた知ってますの答え!
それからイライラが止まらず!
普通はいらっしゃいませだろ!どんな教育してんだよ
前回宿泊した時はそんな事なかったのに、こっちは遠い所から泊まりきてんだよ、いらっしゃいませぐらい教育した方が良いよ。なので最初から評価は最悪。
風呂は良いのに、最低な気分になりました
もう泊まる事は無いでしょう。

ページの先頭に戻る
[旅館]ホテル王将 じゃらんnet