宿・ホテル予約 >  群馬県 >  渋川・伊香保 >  渋川・伊香保 >  伊香保温泉 古久家 > 

クチコミ・評価

宿番号:310483

<源泉かけ流し>露天風呂付客室が人気。徒歩1分の石段街を散策

伊香保温泉
JR上越線渋川駅下車より関越交通バス25分伊香保温泉下車徒歩1分、関越自動車道渋川伊香保ICより10km

伊香保温泉 古久家のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.3
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.4
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/20代 恋人旅行

ゆーとさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
-西の雅亭:露天風呂付客室リニューアルオープン-自然の移ろいを感じる伊香保の温泉宿
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

カップルで温泉旅行

部屋も綺麗でご飯もおいしく、とてもいっぱいで何より温泉がめちゃくちゃ気持ちよかったです!
またいってみたいとおもいました!

女性/40代 家族旅行

りんりんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【早期割引】28日前までがお得◆源泉かけ流し黄金の湯&和豚もちぶたすき焼き満喫
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

黄金の湯、最高でした。

初めての伊香保温泉。
源泉掛け流しが決め手となり、初めて宿泊させていただきました。
黄金の湯ということで、しっとり、とってもよい湯で何度も入りました。露天風呂もとてもよかったです。
旅館から、石段へすぐに行くことができるので、朝、昼、夜と3回も散策しにいきました。
お食事は、品数も多く、ご当地料理もあり、とても美味しくいただきました。
お部屋は、畳の香りに包まれていて、清潔感もありよかったです。
伊香保温泉を満喫することができました。

女性/60代 家族旅行

さくらんぼさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【早期割引】55日前までがお得◆源泉かけ流し黄金の湯&上州牛すき焼き満喫(椿)
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

いい温泉

 いい温泉でした。夜 二回 朝一回 湯船よく 心地よい温泉地でした。機会あれば 訪れたいです。
また、料理良く 朝のご飯を、おかわりして たくさん食べて 満足でした。

女性/20代 家族旅行

ぱんぷきんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【3月厳選】5%OFF「黄金の湯」源泉かけ流し◆柔らかジューシー【上州もち豚すき会席】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ご飯とお風呂に癒される宿

立地は渋川駅から伊香保温泉までのバス停から近く裏道を通ると石段街もすぐで動きやすい場所にあります。
館内は基本的にはお部屋も廊下も階段もきちんとお掃除されているため綺麗ですが石段街とともに過ごしてるようで少々古さが所々にでている印象でした。
東館、西館で作られおそらく客室が西館にまとめられているため食事処、ロビー、お風呂のある東館へ行くには東館と西館B1階の連絡通路を毎回通る必要があります。地下のためかカビ臭さ?湿気?があるためその点だけは不便に感じました。
ですが、そのあたりがどうでも良くなるほど朝夕のご飯とお風呂が最高すぎました。
ご飯は少量ずつたくさんのお料理が出てきて何を食べても美味しくて感動しました。朝ごはんは白米も具だくさんなお味噌汁さえ美味しかったです。
とにかくどれも美味しいです。本当に美味しい。
お風呂は脱衣場、洗い場ともに清潔があり内風呂、露天風呂の黄金の湯は温度ちょうど良くゆっくり癒される空間です。最上階にありますが外から見えないように囲われるため景色はほとんど見えませんでした。
館内の方は皆さん雰囲気良かったのですが特にお部屋まで案内していただいた方が最初から最後まで説明もわかりやすく丁寧でとても印象に残っています。
ロビー内の珈琲亭でコーヒーが飲めるのですが開店が8:30頃、朝食後すぐ飲みたいと待っていると8:00頃なのにも関わらず入れてくださいました。苦味のあるブラックでも飲みやすいコーヒーで美味しかったです。
チェックインやチェックアウトの前後でも荷物を預かって下さるのも助かり1泊2日でしたが最高に楽しい伊香保温泉旅行になりました!

女性/50代 夫婦旅行

まみぷえるさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
〇【スタンダード】石段から徒歩1分◇「黄金の湯」源泉かけ流し◇州もち豚鋤焼会席
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が美味しい宿

チェックインの時間まで間が有ったので、ホテルの駐車場に車を置き歩いて観光しようとフロントの方から伊香保MAPをいただき石段への行き方(玄関を出て右)を案内してもらったのに、勘違いしてホテルの入口の門を右に行き遠回りしてしまいました。素直にホテルの玄関を右に出れば駐車場の奥に石段への近道が有りました。まさに石段街まで1分。頂上の神社にも近かったです。
散策後、ホテルに戻りロビーのソファーで抹茶とお菓子をいただきながらチェックイン。最近 温泉旅館でも部屋まで各自荷物を持って移動が多いですが、コチラのお宿はスタッフの方が部屋まで案内してくれました。
大浴場の有る棟の4Fで景色も良く、お風呂や食事場所への移動もスムーズでした。
大浴場は6F。黄金の湯は少しぬるめでのんびり入るのにピッタリ!!
夕食も朝食も品数が多く、どれも美味しい。しかも、テーブルで火を点ける鍋物のタイミングも計算されてて素晴らしかったです。
スタッフに外国の方が多かったですが、皆さん上手に日本語を話されていて接客も丁寧でした。
宿泊中1点だけ問題が・・女性用の大浴場の脱衣所でマナーを知らない方もいる様なので、貼紙を貼ることをご検討いただきたいです。

女性/50代 友達旅行

みゆきさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
〇【スタンダード】石段から徒歩1分◇「黄金の湯」源泉かけ流し◇州もち豚鋤焼会席
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉気持ちがよかった。

綺麗な和風旅館、石段近いし、景色綺麗、お風呂場綺麗に掃除してあります、旅館の夕飯と朝ごはん美味しかった、また泊まりに行きます。

女性/30代 恋人旅行

MIZZYさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
〇【スタンダード】石段から徒歩1分◇「黄金の湯」源泉かけ流し◇州もち豚鋤焼会席
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

初めての伊香保温泉

車でイニシャルdコースを通り伊香保まで。ナビだと場所が少しわかりづらくなってましたが到着し、温かく迎えてくださりました。源泉でお風呂は熱かったものの、田舎育ちの私には大丈夫でした。お食事は可もなく不可もなく悪くないなという印象。1泊でこの値段なら十分です。帰りも入り口でお写真をお撮りいただき満足でした。

男性/20代 友達旅行

マツさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【早期割引】28日前までがお得◆源泉かけ流し黄金の湯&和豚もちぶたすき焼き満喫
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉がよかった!

屋上に湯船があり、とても景色がよかった。また、泉質もよく、肌がスベスベになった!夕食、朝食共に地元の名産が出てきてとても美味しかった。特に牛すき焼きが美味しかった。サービスもよかったのでまた機会があれば行きたい。

女性/60代 夫婦旅行

ashitawaashitanokazegafukuさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】黄金の湯源泉かけ流し 石段近くの宿◆上州牛すき焼/椿会席
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

コスパがいいです

伊香保の湯なので温泉は言うまでもなく良かったです。食事も出るタイミングなどちょうどよく美味しくいただいきました。スタッフは外国の方が多かったのですが皆さん笑顔で感じが良く感心しました。全体的に良いお宿でした。

男性/40代 友達旅行

たっちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
〇【スタンダード】石段から徒歩1分◇「黄金の湯」源泉かけ流し◇州もち豚鋤焼会席
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良かった

旅館のロビー。ウェルカム抹茶。説明接客。お食事の席の親しみのある、優しい絡み。豪華なお食事。そして黄金の温泉!身体の疲れが取れました。しかし、洗い場が寒かった。そこだけ難点かな。しかし、それが余計に気持ち良く感じたのかもしれない。久しぶりに最高の旅館でゆっくり出来ました♪

男性/40代 恋人旅行

コウスケさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【露天風呂付客室】お部屋で源泉かけ流し◆夕食は調理長自慢の「湯山会席」
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての客室露天風呂

彼女と初めての旅行で少し奮発して客室露天風呂のお部屋に。
皆さん本当に丁寧な接客で自分も接客をしているので勉強になりました。夕食はボリュームあり大満足です。
また記念日に行きたいなと思います。本当にありがとうございました。

女性/60代 夫婦旅行

浜ねえさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
★【スタンダード】石段から徒歩1分◆「黄金の湯」源泉かけ流し◆柔らかジューシー【上州もち豚鋤焼会席】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

のんびり ゆっくりできる宿

ホテルの造りがフロントを通らない構造なので 玄関、フロントの前を通らず食事、お風呂に行けます  初めての伊香保だったので365段を制覇して疲れた足や膝を山並みと伊香保入り口辺りを見ながらゆっくり温泉に浸かりました ただ入浴者が少ない分 曇り止めのために開けた窓から入る風が寒かった 部屋数が多くなくかつ平日だったので お風呂で大勢の人に出くわすこともなくのんびりできました 食事会場も人目を気にせずゆっくり食事ができ、お手頃プランだったけど板前さんの工夫で美味しい料理をいただき 量的にも私たちには良かった
 新しくはないけど 部屋の清掃はきちんとされていたし、従業員の方々にはとても親切に接客していただきました   欲を言えば お風呂場に(女性)にクレンジングが欲しかったです  部屋の前に段差があり何度か躓いてころびそうになりました 何か工夫してもらえると安心です

男性/50代 友達旅行

蘭丸さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】石段から徒歩1分◆「黄金の湯」源泉かけ流し◆柔らか【上州もち豚鋤焼会席】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

料理が美味しかった

料理がちょうど良い量で美味しかったです。
お風呂はいいお湯でしたが、露天風呂の眺めが配置上よくなかったです。
部屋は暖房がエアコンしかなく、畳の部屋であったため、足元が寒くて困りました。
全体的にはコスパ良かったと思います。

男性/50代 家族旅行

かっちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【最終イン20時30分】自由きままに旅するなら【素泊まり】源泉かけ流し「黄金の湯」を満喫
和室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

満足です。

宿泊のみで利用しました。お部屋も広く造りも凝っていたので子供も大喜びでした。次回は食事付きで利用したいと思ってます。

女性/50代 夫婦旅行

大山猫さん

時期
2025年2月宿泊
プラン
〇【スタンダード】石段から徒歩1分◇「黄金の湯」源泉かけ流し◇州もち豚鋤焼会席
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

冬の伊香保温泉

伊香保温泉は4度目です。古久家さんは初めてでした。それから冬に泊まったのも初めてで。部屋がエアコンを30度に設定しても寒くて寒くて、夫婦で浴衣の下にスパッツと靴下を履いて過ごしましたが、掛け布団が1枚だけでした。冬の伊香保の寒さ、侮れません。その他はウェルカムドリンクは抹茶でもてなしてくれて嬉しかったです。温泉も好きなにごり湯でぬるめでしたが、ゆっくり浸かれて良かったです。

男性/30代 恋人旅行

ニックイズザネームさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
★【スタンダード】石段から徒歩1分◆「黄金の湯」源泉かけ流し◆柔らかジューシー【上州もち豚鋤焼会席】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

快適でした

料理は自慢の通りすごく豊富で、おいしかった。ただ佃煮などの味の濃いものが多めだったので、西日本の人には少し塩辛いかも知れない。量は朝も夕も盛り沢山な上に、一品一品ちゃんとしているので、食べ応えがあった。海なしの群馬県に在りながら料理は魚介が多かったのが意外だった。食器も味があってよかった。また、朝に出た箸袋が旅館オリジナルのようで、旅館を真ん中にして周辺のお薦め観光地や商店が配置されたほのぼのとしたイラストが描かれていた。給仕の方も配慮が細やかで気持ちよかく、料理のことをきくとその場ですぐ答えが返ってきたので驚いた。
大浴場は入らず貸切風呂のみ利用した。風情があってよく、水温も高すぎない為、年寄りや温泉通にはヌルいかも知れないが、若い人にはよいと思う (宿泊客は若い人が多かった)。50分の時限があり、入るまでは短いかもと心配したが、30分経たない内に身体が芯から温まり、これ以上いると上気せるとなって、50分経たずに出た。許されるなら、ペットボトルの水一本でも持っていけばもう少しゆっくりできたかも知れないが、持ち込みできるかどうかは訊かなかった。
温泉には身体を洗う場所がない為、温泉利用前に身体を洗おうと、部屋つきの浴室のシャワーを使っていたら、どんどん水圧が弱くなり、果てはちょろちょろとしか出なくなった。どうやら電気か何かで沸かしてタンクに溜める式のようで、それを使い切ったかららしい。フロントに電話したところ一時間ほどおいてから使って欲しいと言われたが、その時すでに入浴中だった為、浴室内で裸で一時間も待てず、間に合わせに濯いで済ませた。溜める式なら溜める式でしょうがないし、事前に説明があれば注意できたのに、と思うと残念だった。
そのほか、設備が古めなのでところどころ古くなっているのが目についたが、総じて清潔にされているので、不快感はなかった。
料理が出される宴会場やお風呂の在る棟と、部屋の在る棟は地下通路でのみ繋がっていて、移動に少し距離があったのがやや面倒だった。石段街の真裏くらいに位置し、すぐそばにロープウェイ乗り場もある為、観光はすごく便がよかった。
最後に旅館の入り口で記念撮影をしてもらい、気持ちよく送り出してもらえた。

男性/40代 その他

カレラさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
〇【スタンダード】石段から徒歩1分◇「黄金の湯」源泉かけ流し◇州もち豚鋤焼会席
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

8年ぶりにお伺いしました。

今回で3回目の利用です。1回目は28年前。2回目は8年くらい前でしょうか。。
28年前からほとんど変わってないので懐かしさを感じられます!
初めて利用の方には多少古さも感じるかも知れませんが照明等細かくリフォームの跡も感じれます。
私にとっては青春時代を思い出させるいい宿です!
ただこれから生き残るには何か変えて行かないといけないのかも知れません。
大変でしょうが頑張って下さい。

男性/50代 夫婦旅行

くぼちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】黄金の湯源泉かけ流し 石段近くの宿◆上州牛すき焼/椿会席
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂と料理が良かった

最上階にある展望風呂の温泉が眺めも良く、湯温も熱めで良かった。
最近、ヌルい温泉が多く、身体が温まらないので、こちらは申し分なかった。
子供も入れるヌルめの浴槽もあったので、選択できて良いと思う。
食事の素材は、ずば抜けて高級という訳ではないが、群馬県でしか食べれない雪割茸といった素材を使ったすき焼き含め、一品一品の味つけがとても美味しかった。
インバウンドの外国人も、たまたまだったのかほとんどいなかったのでゆっくり過ごせたし、スタッフの接客も心がこもってて、お値段に見合った満足度の高い宿だった。

男性/50代 恋人旅行

しのちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【夕食グレードアップ】コクうま!とろける上州すき焼き会席◆黄金の湯源泉かけ流し温泉
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

カップルにおすすめ

料理もちょうどいい量で満腹になります。
貸し切り露天風呂もお湯の温度もちょうど良くまったりできます。
朝食もごはんが進んであっと言う間に完食でした。朝もゆっくりできて大変おすすめですよ〜。

女性/60代 家族旅行

鈴ブルーさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】黄金の湯源泉かけ流し 石段近くの宿◆上州牛すき焼/椿会席
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

石段街の真ん中辺り、ちょうど良い位置

石段街を下から上がっても、上から下ってもちょうど良い位置にある旅館。お部屋は、広くて綺麗でした。角部屋で2面採光だったので、明るく過ごしやすかったです。お食事も個室でゆっくり出来ました。少しづつで種類が多く、お腹いっぱいになりました。外気が冷たいせいか?ぬるめの黄金の湯・露天風呂が最高で温まりました。大浴場が小さいのが、少し残念でした。

女性/50代 友達旅行

あさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】5%OFF!「黄金の湯」源泉かけ流し◆柔らかジューシー【上州もち豚鋤焼会席】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしたい

石段に近く源泉かけ流し。お部屋やその他施設のお掃除も問題なく、スタッフはみんな朗らかで丁寧、料理は奇をてらった内容ではないが、ひとつひとつ味付けが全部美味しかった。
数日前に身体に貼った湿布でかぶれ、なかなかなおらなかった痒みが朝に帰る頃には治っていてびっくり!
他の口コミで温泉のお湯がぬるめとあったが、この日は熱くて丁度よかった。
一つだけ、和室の敷布団が…薄めでちょっと辛かった。
またリピートしたい! お世話になりました。

女性/30代 夫婦旅行

かおりさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
「湯山亭リニューアルオープン」プライベートな時を過ごす黄金の湯露天風呂付客室【けやき・もみじ】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

黄金の湯がとても気持ち良い!

初めて利用させていただきました。
お部屋はとても綺麗で広々としていました。
黄金の湯が客室で楽しめる宿を探していて、こちらを選ばせていただきました。
温泉はとても気持ちよく、かなり長い時間楽しませていただきました。
次の日ももっと居たいという気持ちがあり、1時間延長させていただきました。
スタッフの方はとても笑顔が素敵でした!
また行きたいです!!

男性/30代 家族旅行

もじもじさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
〇【スタンダード】石段から徒歩1分◇「黄金の湯」源泉かけ流し◇州もち豚鋤焼会席
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

良い思い出になりました。

まず一番記憶にあるのが、宿の従業員さんの親切さです。
外国人の従業員さんも皆さん親切で、丁寧な接客が気持ちいいです。
施設は多少の古さを感じますが、部屋が思いのほか広いし、きちんとリフォームもされているので良いですね。
6階にある展望風呂は眺めが良く、黄金の湯に浸かれるのは老舗ならではです。
私は結構食べる方ですが、夕食、朝食は量も質も申し分なく満足できました。炊き込みご飯が美味しかったです。
石段街には徒歩2分くらいの好立地ですし、値段を考えるとかなりコスパは良いと感じました。
お気に入りの宿が増えました。また泊まりにいきます。

女性/50代 家族旅行

まんしょさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【1月厳選】5%OFF「黄金の湯」源泉かけ流し◆柔らかジューシー【上州もち豚すき会席】
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

心も体も温まるお宿でした

数十年ぶりの伊香保温泉。高齢の母のため、ベッドのお部屋があり、ゆっくり食事できるお宿と思い、こちらに決めました。豪華なお料理、源泉かけ流しのお風呂。そして何より、スタッフの皆様、どのお方も本当に、優しく気持ち良い対応してくださり、感激しました。
伊香保温泉はやっぱり最高です。そしてこのお宿も、最高です。次回伊香保温泉来る時も、こちらにお世話になろうねと、母と話しながら帰りました。知り合いにも勧めたいお宿です。
1泊2日の短い時間でしたが、とても癒やされました。ありがとうございました。

女性/40代 家族旅行

ももさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
「湯山亭リニューアルオープン」プライベートな時を過ごす半露天風呂付客室【音和】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

部屋のお風呂が良かった

滞在中スタッフの方々の接客がとても良く、気持ち良く過ごすことが出来ました。
部屋は角部屋でお風呂がついており、ゆっくりすることができました。トイレも洗面所もきれいでした。
大浴場もあまり混みあうことなくゆっくり入ることができました。
食事は何を食べても美味しくて豪華でした!ボリュームがすごくて少し残してしまったのが心残りです。
チェックインの時間よりも早く宿に着いてしまいましたが、ありがたいことに車を停めさせていただました。おかげで石段街を散策することができました。宿から石段街まで歩いてすぐ過ぎてびっくりしました。
ゆっくり贅沢な時間を過ごすことができました。楽しかったです。
また行きたいです。

女性/30代 恋人旅行

ma7minさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【スタンダード】石段から徒歩1分◆「黄金の湯」源泉かけ流し◆柔らか【上州もち豚鋤焼会席】
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり過ごせました

年明けに伺いました。
清潔感もあり、清掃が行き届いてるなと感じ、古さなどは感じませんでした。石段街にも出やすく、穏やかに年始を過ごすことができました。
西館と東館の行き来が、地下まで降りないといけないというのは、少し不便さも感じましたが、展望風呂も気持ちよく大満足です。
強いていうなら、、女性側の夜の露天風呂が真っ暗すぎて少し怖かったです、、、ライトが欲しい

伊香保温泉 古久家からの返信

この度は古久家旅館にお越しいただき誠にありがとうございます。
大浴場へのご進言ありがとうございます。今後、同じことが無いように徹底させていただきます。
これからの1年が良い年になるようにスタッフ一同願っております。

返信日:2025/1/8

女性/40代 家族旅行

はやしさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
★【夕食グレードアップ】コクうま!とろける上州すき焼き会席/黄金の湯源泉かけ流し温泉
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お正月旅行

1/2に予約し1/4-5には訪れました。
どこも空いていないだろう思ったら良心的なお正月価格で、この価格でこのお料理だったら妥当かなと思うものでした。
しかし、外国人の方は丁寧な日本語で教育も行き届いていました。
細かい所作など気になるところもありますが、価格からしたら大満足です。
お部屋は窓からの景色は狭間の小道や東館が見えましたが、こんなに広くていいのかしら?と思ってしまうほど、電気はつきませんでしたが小さな茶室もあり風情感じるお宿でした。
足の悪い方はエレベーターやスロープはあれど、東西の館で別れていて大浴場、お食事処や寝床が変わるので移動が面倒かもしれません。

伊香保温泉 古久家からの返信

この度は古久家旅館にお越しいただき誠にありがとうございます。
当館スタッフへの温かいお言葉大変嬉しく思います。
当館のお部屋でお寛ぎいただけたなら何よりでございます。
伊香保温泉に来られましたら、またお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/1/15

男性/60代 夫婦旅行

まささん

時期
2024年12月宿泊
プラン
〇【スタンダード】石段から徒歩1分◇「黄金の湯」源泉かけ流し◇州もち豚鋤焼会席
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リーズナブルで良いお宿です。

初めての伊香保温泉、夫婦二人で利用しました。
バス、トイレ 付き10畳の和室で眺めも良かったです。
大浴場は2つあって、時間帯で男女入替制、両方利用しました。露天風呂は湯温は高くなくてゆっくり長く入れました。
食事は朝、夕共に沢山の品数。大満足です。

伊香保温泉 古久家からの返信

この度は古久家旅館にお越しいただき誠にありがとうございます。
当館の温泉にご満足いただき大変嬉しく思います。当館の温泉は泉質が濃いことが特徴でございます。
またご来館いただけることを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/1/8

男性/60代 家族旅行

H.Oさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】5%OFF!「黄金の湯」源泉かけ流し◆柔らかジューシー【上州もち豚鋤焼会席】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

雪の日の伊香保温泉

久々の息子との旅行です。石段街の観光で訪れたことはあったのですが、宿泊は初めてとなります。
宿は目の前が駐車場となり、更に石段街まで徒歩3分程と便利な立地で、清掃が行き届いている4階の部屋からは、白く積雪のある山並みが見えていました。
清潔感のあるお風呂は、やや茶褐色の源泉かけ流しの内風呂と露天があり、伊香保を感じることができましたが、(個人の感想)ちょっとぬるいので身体を洗っている間に寒くなりました。
食事は朝夕とも綺麗な個室となり、見た目も良くとても美味しく、量的にも満足で地酒を美味しいただきました。
夜の散歩は、強い寒波の影響で雪が降ってしまい
宿泊客の数もあるのでしょうが、石段街の大部分の店が閉まっていたので退散となりました。
全体的にはスタッフの対応もとても感じか良く、とても満足できましたので、またの機会も利用したいと思いました。

伊香保温泉 古久家からの返信

この度は古久家旅館にお越しいただき誠にありがとうございます。
眺望の良さや石段街など周辺の観光地へのアクセスの良さは洋館の自慢の一つでございます。
お食事にもご満足いただき大変嬉しく思います。
伊香保温泉に来られましたらまたお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/1/8

男性/60代 一人旅

トミーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【ソロ活】自由気ままにひとり旅/夕食は「もち豚鋤焼会席」
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

清潔感のある宿でお風呂も良かった

伊香保温泉の石段に近く、探索するのに良い立地です。清潔感のある宿でお風呂がとても良かったです。夕食、朝食とも美味しく頂きました。

伊香保温泉 古久家からの返信

この度は古久家旅館にお越しいただき誠にありがとうございます。
当館は石段街やロープウェイ乗り場までのアクセスがしやすい立地の良さが自慢の一つでございます。
お食事や温泉にもご満足いただき何よりでございます。
またお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/1/8

ページの先頭に戻る
[旅館]伊香保温泉 古久家 じゃらんnet