宿番号:310490
【宮崎第一ホテル】男性大浴場・サウナ/女性専用岩盤浴のある宿のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2024/11/14 17:28
髪の毛1本残さない清潔感! 清潔・綺麗な客室をご案内します。 ※全室でWi−Fi接続サービスをご利用いただけます。 【シングルルームはこんなお部屋】 リニューアル後まだまだ綺麗なお部屋 快適な睡眠をお...
更新 : 2024/11/14 16:58
【大浴場は男性のお客様専用となっております】 たっぷりお湯をはった広い湯船に浸かって1日の疲れもさっぱり洗い流して下さい。 大浴場に加え、洗い場を数か所に設置しております。 タオル、浴衣などは、大...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/11/14 16:56
宮崎第一ホテルには女性専用の 岩盤浴 低温サウナがございます。 リラックス・デトックスに最適です。 【岩盤浴低温サウナ】 ※女性用大浴場はございません 2016年7月にリニューアルオープンした当ホテ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/5/1 16:14
新鮮野菜でヘルシーな朝食バイキング リニューアルした朝食会場 「テラスダイニング」 宮崎の朝の光を浴びて、さわやかな雰囲気でゆったり朝食を召し上がって頂けます。 【朝食バイキングのご案内】 和洋...
関連する宿泊プラン
更新 : 2021/5/11 12:31
いつも宮崎第一ホテルをご愛顧いただきありがとうございます。 当ホテルの表側入口近くに、ゴルフの練習セットが設置されているのをご存知でしょうか? こちらはパターゴルフの練習をすることができる所...
更新 : 2018/6/21 18:19
こだわりの新鮮たまご 宮崎第一ホテルでは 朝食会場、大浴場、岩盤浴で煮たまごを提供しております(*´▽`*) 宮崎の養鶏場から直接仕入れたこだわりの卵を使用してホテル内で手作りしています。 とても美味しい...
更新 : 2018/6/21 18:13
堀切峠 道の駅フェニックスは日南海岸国定公園の入口にあります。 付近には堀切峠や鬼の洗濯岩が広がり、南国の雰囲気たっぷりな ビュースポットになっていますよ! 下に降りていける遊歩道も整備されている...
更新 : 2018/6/21 18:12
宮崎県立美術館 6月16日(土)より県立美術館で スタジオジブリ展が開催されますよ(*´▽`*) なんと宮崎では初めての開催となります! 展覧会開催中はたくさんのイベントも予定されていて 初日にはカオ...
更新 : 2018/6/21 18:11
《バターコーヒー》 ご存じの方は多いと思いますが あるベストセラー著書から火が付いた飲み物です(*´ω`*) 私は、朝食の代わりに飲んで緩やか〜に体重が落ちてきているんですよー(^^)/ もちろん!この...
更新 : 2018/6/21 18:10
日南市飫肥の郷土料理 日南市飫肥では郷土料理の1つとして 厚焼き玉子があります 一般的な厚焼き玉子とは違い、おやつのような感覚で 玉子が甘いのが特徴です。 イメージとしては<焼きプリン>が一番...
更新 : 2018/6/21 18:09
『青井岳渓谷ライン』 国道269号線、宮崎市から都城市間は『青井岳渓谷ライン』と、呼ばれているそうです。 なるほど・・豊かな緑に囲まれた景色が思い浮かびドライブしたくなります(*´ω`*)
更新 : 2018/6/21 18:07
フェニックス自然動物園 動物園の人気者 アジアゾウのみどりが繁殖活動のため 7月から1年間神戸に行ってしまうそうです(´・ω・`) 無事に赤ちゃんゾウが生まれたら宮崎に帰ってくる予定・・・! 動物園で...
更新 : 2018/6/21 18:06
地山鶏(じやまどり) 宮崎市下北方にある持ち帰り専門の地鶏のお店です! 刺身でも食べられるというくらいの 新鮮な鶏肉を使用しており、炙り刺しという メニューもあります( *´艸`) 薬味の”赤い柚子...
更新 : 2018/6/21 18:05
更新 : 2018/6/21 18:04
延岡市をあげての恒例行事 7月7日(土)から15日(日)まで 延岡七夕まつりが開催されます(*´▽`*) お祭り期間中は市内の幼稚園 保育園や商店街の方々が 作った笹飾りがアーケードを華やかにしてくれます...
更新 : 2018/6/21 18:03
更新 : 2018/6/21 18:02
スタミナ豚丼 17日の父の日。毎日頑張っていらっしゃるお父様方に 日頃の感謝の気持ちを込めて・・(*´ω`*) 宮崎第一ホテルの朝食会場では『スタミナ豚丼』を 提供させていただきました(^^)
更新 : 2018/6/21 18:00
ムシ展 7月14日(土)から 総合博物館でムシ展が開催されます! 夏休みの自由研究に昆虫標本を作ってくる友達って 必ず1人くらいは居たのですが 今の小学生ってどうなんでしょうか・・・(;´∀`) 夏の...
更新 : 2018/6/21 17:59
更新 : 2018/6/21 17:57
更新 : 2018/5/25 9:02
鹿児島県奄美地方では梅雨入りしたそうですね。 九州南部は平年5月31日頃に梅雨入りしているようですので 宮崎県内も早ければあと2週間程で梅雨入りでしょうか。 子どもの頃は雨靴を履くのが嬉しくて 雨...
更新 : 2018/5/25 9:01
国の天然記念物 宮崎と言えば高千穂。 いろいろなところで取り上げられ 全国に知られるようになった高千穂峡は 国の天然記念物に指定されているそうです(^◇^) パワースポットや癒しのスポットとして県内...
更新 : 2018/5/25 9:00
ホタルの見ごろ もうすぐホタルが姿を見せる季節ですね。 小林市にある出の山公園では 5月25日〜27日 6月1日〜3日に 「ホタル恋まつり2018」が行われます(^◇^) ホタルの名所として知られた出の山公園...
更新 : 2018/5/25 8:59
貸自転車 宮崎第一ホテルでは無料で 自転車の貸し出しを行っております(*´ω`*) 歩きだと少し時間がかかるし レンタカーを借りるのもちょっと・・・ というときにオススメです(^◇^) 宮崎神宮なら10...
更新 : 2018/5/25 8:57
2020年 皆さんもよくご存じの「東京オリンピック」が開催される年ですね。 この年・・宮崎では 『第35回 国民文化祭みやざき2020』 『第20回 全国障害者 芸術・文化祭みやざき大会』 が...
更新 : 2018/5/25 8:56
スタジオジブリレイアウト展 先日、みやざきアートセンターの 新海誠展に行ってきたばかりですが・・・ 6月からは宮崎県立美術館で 「スタジオジブリレイアウト展」が開催されます(*´ω`*) 展覧会にはまっ...
更新 : 2018/5/25 8:55
『くじらようかん』 『くじらようかん』の「くじら」は・・あの「鯨」です。 宮崎の佐土原町の名菓で、米粉を練って伸ばし餡をはさんで蒸した和菓子です。 なぜ「くじら??」と思いますよね(*´ω`*) ...
更新 : 2018/5/25 8:53
更新 : 2018/5/25 8:52
乃が美 週末、以前から気になっていた「乃が美」へ行ってきました。 噂の行列に並んで無事ゲット(*´ω`*) 電話予約をしていたのですが 待ち切れず・・・( *´艸`) 早速食べてみたのですがキメが細かくて...
更新 : 2018/5/1 9:58
学ぶ!未来の遊園地 先月、リニューアルオープンしたイオンモール宮崎に・・(^O^) 南九州初!! しかも!まだ国内4店舗しかない(宮崎が4店舗目) ≪ チームラボ★学ぶ!未来の遊園地 ≫が登場したんで...