宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > アパホテル〈宮崎駅橘通〉2025年6月リニューアルのブログ詳細

宿番号:310493

繁華街より徒歩1分!ビジネス・観光の拠点に!!

JR日豊本線「宮崎駅」西口から徒歩約8分,空港連絡バス:橘通り3丁目バス停から徒歩1分。駐車場はありません

アパホテル〈宮崎駅橘通〉2025年6月リニューアルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 九州2泊3日のロングドライブそのA

    更新 : 2018/5/26 19:16

    みなさまこんにちは´ー`)ノ

    ロングドライブそのAは別府から福岡までです!

    宿を後にして福岡方面へと続く快適な山道を走り、途中、由布院駅から金鱗湖へ散策する街道に並ぶお土産屋さんに立ち寄りました。
    木造のレトロな建物に魅力的でオシャレなカフェやお店がいっぱい。。。!
    全部のお店をゆっくり見たかったんですが、目的地がまだあるので軽めに散策しました。

    次の目的地は「九重夢大吊橋」!
    国道から10KM程山道を走ると見えてきます。
    吊橋なのでものすごい山奥にあるのかな〜と思ってましたが、そこまで急な山道ではなかったですよ^^
    天気も景色も空気も良くて。。。最高の吊橋日和でした'▽')☆

    おいしい空気を吸ったあとはひたすら福岡市内へ向けて走ります。。。
    博多の「鉄なべ餃子」と「ヤフオクドーム」が最終目的地です!

    鉄なべ餃子はオープン前から行列ができてました。
    あとから追加オーダーができないようなので、最初にまとめてオーダーしておきます。
    ニンニクがきいたアツアツでカリカリ系の餃子が美味しかったです♪

    そして地下鉄に乗って最寄駅から15分程歩きヤフオクドームへ到着。
    普段スポーツ観戦等全くせず、野球のルールもなんとなく分かるというレベルの私ですが、やっぱり生で見るのはいいですね^^
    雰囲気と迫力に圧倒されつつ、中々楽しめましたよ!

    最終日は熊本経由でのんびり宮崎に帰ってきました^^
    もっと立ち寄りたいところが色々あったんですが、それはまた次回の目的地としてとっておきます!

    歩道用の橋としては日本一の高さ173mとの事です。
    橋の上からは日本の滝百選にも選ばれた滝が望めますよ!

    吊橋を渡ると、吊橋全体を見渡せる展望台兼うどん屋さんがあります^^
    サイコーの景色ですね!

    博多名物「鉄なべ餃子」
    17時のオープン前から行列ができてました!

    一口サイズなのでたっくさん食べたいところでしたが、夜にラーメンを食べたくなるかもしれないと思い控えめにしました。。。
    とりあえず2人で5人前40個をペロリ)^o^(
    アツアツ餃子がビールと合います!

    ヤフオクドームで初の野球観戦!
    ソフトバンク VS 西武ライオンズ 

    ドームの迫力と応援団の方々の盛り上がりは半端ないですね☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。