宿番号:310528
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ
◆八ヶ岳ロイヤルホテル周辺観光情報◆
更新 : 2016/5/22 10:19
八ヶ岳ロイヤルホテル周辺は、連日、真夏に近い気候と気温が続いております。
真夏に近いとは言え、そこは、自然あふれる高原。
空が澄み渡り、緑が眩しく、風が心地良い、気候です♪
当ホテルから約20分の長野県野辺山では、
本日『第22回八ヶ岳野辺山高原100qウルトラマラソン』が開催されています。
高原の気候とはいえ、日中は日差しも強くなりますので、
参加される方も、沿道で応援される方も、暑さ対策、水分補給はしっかりと!
・・・ということで、本日は、野辺山周辺のご紹介をいたします♪
野辺山を走るJR小海線は、JRの路線の中でも標高が一番高い位置を通過しており、
最高地点となる場所には石碑が立てられています。
すぐそばに「最高地点」というレストランがあり、美味しいお蕎麦がたべられますよ♪
珍しい「鉄道神社」
ご神体は、かつて小海線を走っていたSLの前輪です☆
ご利益は標高の1375mにちなんで“幸福”と“合格”
「ひとみなこうふく」&「ひとみなごうかく」
寄りの野辺山駅はJR最高所にある駅で、その標高は1346m。
記念に入場券140円を購入する観光客も多くいらっしゃいます。
こちらは国立天文台。
大きなパラボラアンテナが目印です。
八ヶ岳エリアで、最高の夏!を楽しみませんか♪
関連する周辺観光情報