宿番号:310528
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ
◆八ヶ岳の花◆
更新 : 2016/6/22 17:56
こんにちは。購買課の井上です。
今年は、朝晩の気温は低いのですが、日中の温度が高く、そのせいなのか?
バラの咲き方が、例年通りではありません。
早咲きのバラを追いかけるように、遅咲きのバラも早々と咲き始めました。
今年は、大きな鉢植えのバラを南側の日当たりの良い場所で冬越しをさせ、
強く剪定もせず、芽かきだけしてみました所、沢山の花を咲かせることが出来ました。
テニスコートのフェンスのつるバラも今年は、遠目からでもわかるくらい、
良く咲いています。
ホワイエの前庭は、アーチのクレマチスも咲き始め、宿根草達も咲きそろってきました
野菜畑には、オクラ・スイスチャード・キンジソウも育ち始めました。
オクラの花は、夏の朝、綺麗に咲くので、遊歩道のメドウにも、植えたいと
思っています。
今、遊歩道のメドウは、3度に渡って蒔いたオルレアの白い花が、
咲きほこっています。
他にも種蒔きをしたのですが、堆積している落ち葉に阻まれたのか、
発芽率が悪く、苗にして、ひたすら植え込んでいます。
夏の宿根草が咲き始める頃には、もう少し色鮮やかな、
メドウを目指しております。
是非、八ヶ岳の庭へ、お越し下さいませ。
関連する周辺観光情報