宿・ホテル予約 > 山梨県 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉 > 清里・大泉・須玉 > グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:310528

星空あふれる八ヶ岳で、キッズも大満足!家族で特別な時間を。

ハイクラス

甲斐大泉温泉
小海線甲斐大泉駅より徒歩約15分、中央高速長坂ICより約15分。

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ◆八ヶ岳の星空◆

    更新 : 2018/2/9 11:25

    天文担当中里です!

    2月に入り寒さも増しては来ましたが、星空は綺麗に見えております☆
    今回は今見える星空もご紹介したいと思います。(写真は2/6撮影)

    まずは、こちら。

    りゅうこつ座の1等星カノープスと富士山、そして甲府盆地西側、
    韮崎市を中心とした夜景です。
    町明かりの右上の明るい星がカノープスです。
    非常に低い位置に見える事から、寿老人の星とも呼ばれ、
    見つけると寿命が延びると言われる星です。

    その左側の高い山のシルエットが富士山となります。
    富士山もかぐや姫の物語の中で、その火口に不老不死の薬を投げ込まれたため、
    不死の山→ふじの山→富士山と名付けられた、とも言われています。

    そんな縁起の良い景色が今の時期屋上展望デッキからご覧いただけます。


    続いて、冬の大三角とおうし座です。(下の写真)

    写真中央の赤い星がオリオン座の「ベテルギウス」
    その左下に、おおいぬ座の「シリウス」
    その上に、こいぬ座の「プロキオン」がそれぞれ並びます。

    この3つが冬の大三角となります。

    ベテルギウスの右側にもう一つ赤い星が見えますが、
    こちらがおうし座の「アルデバラン」、
    そのさらに右側の星の集まりが「すばる」となります。

    オリオンは狩人ですので、この景色は狩人が2頭の猟犬を引き連れ、
    巨大な牡牛へ挑む姿となっております。

    そんな物語の様子も想像しながら見てみると、
    より星空も楽しめるかもしれませんね!

    それでは、屋上でお待ちしております

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。