宿番号:310528
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ
★八ヶ岳高原大橋と吐竜の滝★
更新 : 2020/2/15 18:53
今回は冬の吐竜の滝です。例年と違い、氷が全くありません。
駐車場からの自然道も雪がありません。2月の中旬ですがとても珍しいです。
ホテルの観光コースとしては、ホテルから高原大橋(黄色い大きな橋)に行きます。橋を渡ったところに駐車場があるので車をとめて、橋の真ん中まで行き、富士山、八ヶ岳、南アルプスを眺めます。
この高原大橋の下に川俣川が流れていて、川俣渓谷になります。吐竜の滝は、川俣川にあり、川が流れている滝でなく、湧水が湧き出て滝になっています。竜が口から吐いているようなので、吐竜の滝と名付けられています。
高原大橋の駐車場を出発して、登坂車線を上がっていくと左に入るところがあります。そこを入れば吐竜の滝の駐車場に行きます。車を駐車して奥の方に滝に行く自然道があり、約10分ぐらいで滝に到着します。途中小海線の陸橋もあり、運が良ければ列車を見ることもできます。
今年は雪の少ない八ヶ岳です。是非お越しください。
お待ちしております。
関連する周辺観光情報