宿番号:310528
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ
◆野草の季節がやってきました◆
更新 : 2020/5/1 18:21
ホテル周辺の田んぼに水が入りまして、いよいよ萌芽の時期となって参りました。
ホテル周辺の森も足元を様々な花が咲き乱れ、少し歩くだけでも緑の香りを楽しくことができる季節になって参りました。
本日は昨日(4月30日)に撮影しました花をご紹介させていただきます。
まずは、ニリンソウです。
白い少し透明感のある花が葉っぱの付け根から2輪可愛らしく咲いています。
この植物は山菜として食べるかたもいるそうですが、毎年トリカブトと間違える方が出てしまうとか。
次にご紹介するのはラショウモンカズラです。シソ科の花なのですが、一つ一つの花が大きくとても華やかな花で、森の中でも結構目立ってくれています。
最後はたんぽぽの綿毛ですが、その周りにはオドリコソウが咲いています。
森のグランドカバーのように地面を覆っていまして、多くの方には雑草と思われていますが、近づいてみますととても可愛らしい紫色の花をつけています。
ニリンソウが群落を形成することが多いです。大変見つけやすい花のひとつです。
ラショウモンカズラは、最近山野草のガーデンなどでも人気になってきている花のひとつです。木陰を好むため、この日は偶然見つけることが絵できました。
ちょうど太陽を透かすように撮ったタンポポの綿毛です。おそらくセイヨウタンポポと思われます。周りに咲く紫色の花がオドリコソウになります。
一度ではご紹介できないほど様々な花が開花してきている八ヶ岳南麓です。
初夏の息吹も間も無く感じられそうな気配です。
関連する周辺観光情報