宿・ホテル予約 > 山梨県 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉 > 清里・大泉・須玉 > グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:310528

星空あふれる八ヶ岳で、キッズも大満足!家族で特別な時間を。

ハイクラス

甲斐大泉温泉
小海線甲斐大泉駅より徒歩約15分、中央高速長坂ICより約15分。

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ◆10月〜天体イベントのご案内◆

    更新 : 2020/9/28 18:54

    天文担当の中里です!

    9月ももう半分以上過ぎ、10月も間近になってきました。
    気温の変化がなかなか厳しいですが、皆様体調には十分お気を付け下さい。
    さて、10月にもなると、星空が見える日も増えだし、
    夜空を見上げる機会も増えるかもしれません。
    そんな時に、流れ星も見えるとより楽しめますね。

    それでは、今回はこれからの流星群の情報をお伝えします!

    まずは「オリオン座流星群」
    ピークは10月21日14時と昼間になってしまいますが、
    21日、22日の夜も十分流れ星を探せるかと思います。
    また、流れ星の速度は速いですが、明るいものが多く、
    印象に残る流れ星が見られます!

    続いて、「しし座流星群」
    ピークは11月17日の20時頃となります。
    2001年の大発生のインパクトが強く、
    皆様も良くご存じの流星群かと思いますが、
    大発生時以外では活動が弱く、流れ星は見つけにくいかもしれません。
    およそ33年周期で大発生しますので、それまでは我慢の期間です・・・

    また、11月は「おうし座流星群」が活動期に入ります。
    数自体は少ないですが、火球と呼ばれるほどの明るい流れ星が多く、
    11月中は明るい流れ星を見るチャンスです!

    12月は「ふたご座流星群」がピークを迎えます。
    ピーク自体は12月14日の午前10時頃となってしまいますが、
    13日、14日の夜は観測チャンスです。
    ピーク時では1時間に100個近く流れる事もある大きな流星群ですので、
    流れ星を見つけやすい夜となるでしょう!

    これから、流れ星をみるチャンスも増えてくる時期となりますが、
    観測の際は是非暖かい格好でご覧下さい。

    それではまた屋上にてお待ちしております!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。