宿番号:310528
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ
八ヶ岳南麓の現在の様子
更新 : 2021/10/20 15:25
本日は、気持ちの良い秋晴れとなっております。
気温も暖かく、15℃ありポカポカでした。
なので、今日はホテル周辺の現在の様子をご案内します。
まずは1枚目の写真ですが、ホテルから車で1、2分走ったところにある『八ヶ岳高原大橋』の橋の上から八ヶ岳を撮ったものです。
まだまだ緑が残り、紅葉するにはあと1〜2週間かかりそうといったところでしょうか。
私の他にもカメラをもった方が大勢いらっしゃいました。
ここ数日、冷える日が続いており、昨日は雨も降ったため八ヶ岳の山頂には、雪が少しかぶっております!
ホテル周辺は、日中10℃〜15℃程ありますが、朝晩は5℃〜6℃まで冷え込みます。
八ヶ岳にお越しの際は、羽織るもの、もしくは防寒着を必ずお持ちください。
こちらの八ヶ岳高原大橋は、落差100m、全長490mあります。
通称『黄色い橋』。
橋の中央までいくと、足がすくんでしまいました!!
この写真を撮るときも、橋の下に携帯を落としてしまうんじゃないかとヒヤヒヤです・・・。
橋の中央付近まで来ました。
反対側を見ると富士山を一望できます。
13:08 八ヶ岳高原大橋の気温 15℃
こちらは、ホテルから車で13分のところにある『東沢大橋』の現在の様子です。通称『赤い橋』。
気温10℃
葉も少しづつではありますが、緑から少し黄色みがかった葉の色に変化しています。
先ほどの『八ヶ岳高原大橋』よりも八ヶ岳に近づいたため山頂の雪もよく見えました。
こちらは『まきば公園』から望む八ヶ岳です。
気温10℃
写真ではわかりずらいかもしれませんが、牧草地に牛が放牧されています。
駐車場には車も多く停まっており、ソフトクリームを食べたり、写真を撮っている方も多くいらっしゃいました。
まきば公園から富士山を撮りました。(画面右側に小さく映っています)
今日は天気が良くて、10℃あれば「今日は暖かい」と地元の人間は言ってしまいがちですが、都心などからお越しのお客様には「寒い」と感じるかもしれませんね。
関連する周辺観光情報