宿・ホテル予約 > 山梨県 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉 > 清里・大泉・須玉 > グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:310528

星空あふれる八ヶ岳で、キッズも大満足!家族で特別な時間を。

ハイクラス

甲斐大泉温泉
小海線甲斐大泉駅より徒歩約15分、中央高速長坂ICより約15分。

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ★ホテルの貯水池では色々な動植物が生息しています★

    更新 : 2022/7/1 15:42

    今日は晴天の為、気温もどんどん上昇し、現在ホテルの玄関の温度計は30°です!!

    さすがの高原も今日は暑い!!いよいよ夏到来ですね。

    そんな中、昨日と今日で、ホテル敷地内の貯水池の掃除と草刈りをしました。
    こちらの貯水池は、ホテル従業員が定期的に清掃を行っております。

    朝食会場から池を見下ろすことが出来ますよ。


    池の近くに来てみると、さまざまな動植物が生息していました。

    水辺の近くにはトンボが飛び交い、水面にアメンボがいたり、草陰にカエルがいたり、野鳥が水を飲みに来たりと、自然の生態系がこの小さい池の周りで築かれていました。

    水面にとび出た茎に赤とんぼがとまっています。
    ここが特等席のようで、茎を離れて飛び回っていても、またここに戻ってきます。

    赤トンボの赤が色鮮やかでとても綺麗でした。

    池の周りを歩いていたら、草の間でガサゴソ音が聞こえて、何かと思ったらカエルでした。

    ここ最近、日中の八ヶ岳は、とても暑いです。

    カエルさんも木陰で休んでいました。

    私の歩く音にビックリして、アマガエルが出てきてしまいました。

    石は焼けるように暑いので、逃げられるように、すぐその場を離れました。

    「触れないから、早く池に戻ってね!!」

    貯水池の中央の岩の周りには、水草が浮いており花を咲かせていました。

    淡いピンクが可愛いかったです。

    この水草の下でも、きっと色々な生物が生息しているんでしょうね。

    貯水池横のテニスコートから見た景色です。
    澄んだ青空と、空に浮かぶ入道雲、緑に囲まれたチャペル・・・素敵です。

    日中は気温も上がりますが、夜や朝方は気温が下がりますので、八ヶ岳にお越しの際は、何か羽織るものを一枚お持ちくださいね。

    皆様のお越しをお待ちりております。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。