宿番号:310528
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ
【八ヶ岳・グルメ情報】古民家のお蕎麦屋さん『いち』
更新 : 2023/2/17 11:55
こんにちはWEB担当の秋山です☆
先日、久しぶりにホテルから車で15分程のところにある隠れ家的古民家のお蕎麦屋さん『いち(ichi)』に行ってきました(*´▽`*)/
こちらの蕎麦屋さんはご夫婦お二人で経営されてます。
田んぼ道を進み、「この辺に本当にお店があるの?」と思ってしまうかもしれませんが、住宅街に入ったところに『いち(ichi)』はあります。
そして『スマホのないお店づくりにご協力ください」と木の看板がそこかしこにあります。
そう、こちら『いち(ichi)』さんのお店の中では、スマホでSNSやインターネットを見ることは禁止でございます。
「え!?」と思ってしまうかもしれませんが、心配することはありません。お店の中には素敵な空間が広がっており、待ち時間もゆっくりと寛ぐことができますヨ♪
今回『いち(ichi)』さんへ行ってみて、インターネットが普及している時代だからこそ、一度携帯を置いて、本を読みながらゆっくりと時間が過ぎていく感覚を味わい、美味しいお蕎麦や揚げたてのお野菜に舌鼓を打つ贅沢な時間を過ごしました。
お食事を終えた後、ご夫婦に少しだけお話をお伺いすることができました。
「今は夫婦二人だけで経営している関係上、どうしてもお待ちいただく時間が出てしまう。心を込めてお食事を作っている間、ご来店いただいたお客様に、待ち時間の間も楽しく快適に過ごしてもらいたいという想いから、現在のお店の形になった」と熱い想いを聞かせせていただきました。
八ヶ岳へお越しいただくお客様には、是非一度訪れていただきたい場所です
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いち(ichi)
住所:山梨県北杜市高根町箕輪(みのわ)1830
電話番号:0551-47-4173
営業時間:通常11:30〜13:30
※時期によって営業時間が変わります。私が行った2月は11:00〜12:30(受付終了)でした。
定休日:水曜日
※ご夫婦で営業されていますので、定休日や営業時間については変更される場合があります。行かれる際には予め電話で確認してください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
『いち(ichi)』さんへ初めて行く方は、カーナビにセットしてから行かないと難しいかと思いますので、行く前に予めお店の電話番号か住所を入力してから向かってくださいね
駐車場に車を停め、建物の脇の小道を通り、お店の正面に来ました。
建物自体も古く、明治時代に建築された「旧明治病院」を改装した古民家です。
こんな歴史を感じることが出来る建物でランチをいただくなんて素敵です☆
入店したら入口で、名前と人数とメニューを書いて、入口右側の待合室にはいります。
なんと!そこには、タイムスリップしたような懐かしさを感じる空間がありました。
待合室の中には懐かしい雑貨なども置いてあり、ところどころにある看板はご主人が手彫りで作ったものだそうです。味わいがあっていいですね!
待合室には様々な種類の本が置いてあり、自分の名前が呼ばれるまで好きな席に座って、自分の気に入った本を読みながら、店内に流れる音楽を聴き、ゆったりとした時間が静かに流れていきます。
店内はスマホを使ってSNSやネットサーフィンをするのは禁止ですが、写真撮影は『OK』なので、色々な角度でパシャパシャ撮影しました(( ´∀` ))
その時間も楽しい♪♪♪
そんなこんなで写真を撮ったり、本を読んだりしている間に、時間はあっという間に過ぎ、名前を呼ばれ、お食事会場へ入場しました。
そこにも素敵な空間が広がっていました。
私がお邪魔したのは平日だったこともあり、好きな席を選べました☆
先日降った雪がまだ残っていたので、窓際の雪が見える席にしました!
野菜が揚がるタイミングでお食事場所へ通されるため、席を選んで座るとすぐにお食事が運ばれてきました。
私は「揚げ野菜のおろしそば」を頼みました☆
じっくり20分〜30分かけて丁寧に揚げられたお野菜が光輝いております
※季節によって野菜の内容は変わります♪
時間をかけて揚げている為、野菜の甘みが凝縮されていて、ホクホクで柔らかく、とっっっっても美味しかったです☆★☆
お野菜を食べて、お蕎麦を浸けるスペースをつくりましょう♪
完食しました!!
お野菜たっぷりなので、食べ終わった時はお腹も心も満腹でした★☆★
こんな素敵な場所が八ヶ岳にはあります★
是非行ってみて下さい!!
関連する周辺観光情報