宿・ホテル予約 > 山梨県 > 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉 > 清里・大泉・須玉 > グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:310528

星空あふれる八ヶ岳で、キッズも大満足!家族で特別な時間を。

ハイクラス

甲斐大泉温泉
小海線甲斐大泉駅より徒歩約15分、中央高速長坂ICより約15分。

グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ホテル散策路の秋を探して

    更新 : 2023/9/23 13:20

    こんにちは!WEB担当の秋山です♪

    本日、ホテル散策路の秋を探して散策に行ってきました♪♪♪

    散策路の上を見上げると、木々の間から見える青空が美しかったです。
    最近は、朝晩共に冷え込みが進んできていて、今朝の温度は16℃でした。

    日中、日差しの下にいると暖かいのですが、吹く風が秋を感じさせます。

    これからの季節、少しずつ葉の色に変化を感じることができますので、当ホテルにお越しの際は、是非、ホテルの散策路に足を運んでみて下さい。

    ただし、雨が降った後は特に、散策路は日陰になっているところが多いので、道がぬかるんでいる場所があります。ぬかるみには、水たまりができていたりするので、散策路に行く際は、スニーカーなど歩きやすい靴で行ってくださいネ♪

    ホテルの敷地内に限らず、八ヶ岳南麓は自然が豊かな環境です。
    今の時期、スズメバチの活動も活発で、その辺に飛んでいたりしますので注意してください。
    見かけた場合には、無理に進もうとせず、刺激しないよう来た道をゆっくりと戻ることをお勧めします。ちなみに、この時期は虫もまだまだおりますので、散策や山のハイキングに行かれる際も、十分お気を付けくださいね!

    それでも、とても美しい季節です!安全には十分に注意しつつ、八ヶ岳の自然を楽しみにお越しください♪♪♪

    散策路入口の木も少しづつ色づき始めています。

    まだまだ緑が多いですが、最近の冷え込みで紅葉が進んでいきそうですね♪

    散策路上のロープに赤トンボが止まっていました。

    結構、至近距離で撮影したんですが逃げませんでした。
    ゆーっくり、ゆーーっくり近づけば、じっとしていてくれるので可愛かったです☆★☆

    散策路の途中に、山野草のツリフネソウが自生していました。
    紫の小さな花が儚げで、可愛らしい佇まいでした♪

    これは多分、キケマンの花ですね。

    散策路上にはドングリがいっぱい落ちてました!!

    ドングリ取り放題♪
    ドングリは拾った後、そのままだと虫が出たりする場合があるので、お家に持って帰った場合は、袋に入れた状態のまま、2〜3日冷凍庫に入れておくといいですよ♪

    冷凍した後は、リースの飾りに使ってもいいですね☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。