宿番号:310563
富ノ湖ホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
いつも当館のページをご覧いただきありがとうございます。 当館では今後のご旅行にお役立て頂ける、 ポイントアップのキャンペーンを行っております! 【実施期間】 2021年8月15日(日)〜2021年8月28日(土)...
関連する宿泊プラン
色鮮やかな紅葉に染まった富士河口湖町内で開催します。 写真で有名な「紅葉トンネル」。ゆっくり、ゆったり、心を癒す「もみじ回廊」。 みどころは「もみじ回廊」のライトアップ。青木ヶ原樹海の紅葉も見事です。...
関連する宿泊プラン
今年の桜はもう見頃になりました。ホテル周辺の桜は満開です。今朝は「富士に桜に逆さ富士」と見事に揃いました。桜の花が開き始めてからどうも天気が良くありません。久しぶりの青空に桜がとても綺麗です。この調子...
関連する宿泊プラン
穏やかな新年の幕開けです。大晦日の除夜の鐘が鳴る頃には、月明かりに浮かんだ白い富士山のシルエットがとても幻想的でした。今朝は冷え込みも厳しく河口湖の岸辺に氷が張りました。見事に晴れ渡った元旦の富士山で...
関連する宿泊プラン
澄み切った冬の夜空を彩る打上げ花火「河口湖・冬花火。毎回プログラムが一部異なるので何度見ても楽しめます。湖畔へ繰り出した後は、冷えた身体をゆったり温泉で温めるのもおすすめ。 開催場所メイン会場:河口...
第1回富士山マラソンの朝の富士山です。天気は快晴、冷え込みが厳しくランナーには寒さが身に染みたことでしょう。しかし、走りながら見える晩秋の美しい富士の姿はランナーに走る勇気をきっと与えてくれた事でしょ...
関連する宿泊プラン
見事な雪化粧です。昨日の雨が雪となり6合目辺りまで真っ白です。麓の紅葉がやっと始まったばかりの富士が一気に冬山に変わりました。やっぱり雪を頂いた富士山が一番です。これから紅葉と綺麗な富士の写真が撮れそ...
関連する宿泊プラン
久しぶりに綺麗な「逆さ富士」です。河口湖もまだまだ日中は残暑が厳しく9月に入っても暑い日が続いております。それでも朝晩はやっと涼しくなり秋を感じるようになりました。ここ数日、早朝と夕方には富士をはっき...
関連する宿泊プラン
快晴が続き、毎日暑い日差しが照りつけ夏真っ盛りです。今日は久しぶりに雨が降りました。夕方、雨が止み雲が晴れてくっきりと富士が姿を現しました。その上、夕日が雲を紅に染め夏の美しい夕焼けの富士山になりまし...
関連する宿泊プラン
手毬のように愛らしい形をしたあじさい。色もピンクや紫、ブルーと少しずつ濃淡が 違っていたり、葉っぱのグリーンと相まって美しさがより際立ちます。 梅雨の季節に最も似合う花、といっても過言でない、しっとり...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
音楽を身近に! もっと楽しく!! −富士山と共に過ごす音楽週間− 今年も富士山の麓で佐渡裕氏監修の音楽祭を開催!! 河口湖ステラシアター・河口湖円形ホールを中心に 様々な演奏家が魅力たっぷりのステージを繰...
夏の河口湖の代名詞「河口湖湖上祭」。 前夜祭は8月4日に、大・花火大会年は8月5日に開催します。 特大スターマインや大玉連発花火、演出花火、ミュージカルスターマインなど 湖上を染める色とりどりの花火をお...
関連する宿泊プラン
紫色のラベンダーが、匂うように咲き誇る河口湖八木崎公園と大石公園を中心に湖畔全域で繰り広げられる一大イベント。 開催場所八木崎公園・大石公園・大池公園 開催期間2012 年6 月22 日 〜2012 年7 月16 日 まで...
関連する宿泊プラン
穏やかに晴れ渡った五月晴れの富士です。昨日の雨のためか裾野の新緑が目に鮮やかに映ります。やっと七合目辺りまで雪解けが始まり、そろそろ農鳥が現れそうです。すでに地元では田植えが始まりました。
平成24年の富士芝桜まつりは営業休止を予定しておりましたが、土壌改良等整備の結果、開花が見込めるため「富士芝桜まつり-特別鑑賞会-」として開催することといたしました。 平成24年4月21日(日)〜5月20日(日...
関連する宿泊プラン
12月以来、毎日穏やかな日が続いています。七草〜鏡開きと正月も過ぎて参りました。いよいよ寒さも厳しさを増し、河口湖の岸辺に氷が張るようになりました。厳しい冷え込みと共に、毎朝美しい富士の姿が見られます...
新年明けましておめでとうございます。絵に描いたような元旦の富士山です。『初日の出』は残念ながら富士を染めることはできませんでした。そのかわり、今朝は『逆さ富士』がかなり長い間湖面に映っていて、お客様も...
クリスマスの朝の富士山です。12月に入ってから晴天が続き、このところ毎朝綺麗な富士山が見られます。今朝は朝焼けの『逆さ富士』が薄っすらと湖面に映りました。残すところ、今年もあと6日となりました。
冷え込みが緩み、この季節としては暖かい朝です。今日は笠雲を被った朝焼けの富士になりました。このところ毎朝雲ひとつない冬晴れの日が続いていたのですが、今朝は雲の多い朝でした。雲の動きがちょっと面白い写真...
今朝は久しぶりに見事な富士山になりました。前日に降った雪は富士山を冬の姿に変えました。やはり五合目辺りまで雪を頂いた姿は『日本一の富士山』です。紅葉も終わり、いよいよ本格的な冬の到来となります。これか...
関連する宿泊プラン
初冠雪の富士山です。台風15号が去り大陸の寒気が南下したため河口湖周辺もかなり冷え込みました。平年より6日、昨年より1日早い初冠雪だそうです。最近、空も青味を増し空気が澄んではきりと富士山が見えるようにな...
関連する宿泊プラン
久しぶりの富士山です。曇りの天気が5日ほど続き、毎日富士山は雲の中でした。今朝は早朝雲ひとつない快晴で「逆さ富士」が綺麗に見えました。日本三奇祭のひとつ「吉田の火祭り」が26日に行なわれます。お祭が終わ...
梅雨明けしたかのような夏空が広がり、湖面にははっきりと『逆さ富士』が映りました。梅雨が明けぬうちから、気温が30度を越す日が続き今年の夏は暑くなりそうな気がいたします。山頂の雪も溶け、登山道も頂上まで使...
関連する宿泊プラン
久しぶりの富士山です。やっと梅雨の晴れ間が訪れ晴天に『逆さ富士』が見事です。長い間曇り空が続き山頂の様子が分らなかったのですが、8合目から上にはまだ雪が残っているようです。もう直ぐ『お山開き』夏山のシ...
関連する宿泊プラン
相変わらずの梅雨空ですが今朝は雲間から富士山が顔をだしました。おまけに逆さ富士も綺麗に見ることができました。雲の中に静かに浮かぶ富士山は何となく幻想的な感じがします。これも梅雨時だからでしょうか。
関連する宿泊プラン
今日も朝から快晴。ここ何日かはずっとお天気も良く、逆さ富士の見れる日が続いています。河口湖もだいぶ暖かくなり、もう日中は半袖で過ごしてもいいくらいです。とは言っても朝晩はまだ肌寒いので起こしの際は薄手...
昨日までの悪天候が嘘のように今日は朝からいいお天気◎半袖でもいいくらい暖かい陽気です。富士山の雪もかなり溶け夏山の富士山へ変わってきています。本栖の芝桜祭もいよいよ見ごろを迎えるようです、ぜひ一度富士...
雲ひとつない青空の富士山、陽気も暖かくなり富士五湖にもだんだんと春が近づいてきました。予定されていた計画停電もなくなり、お客様へご迷惑をかけることもなくなりホッとしています。なるべくたくさんの方々に富...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す