宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日9/15は『老人の日』※敬老の日ではありません!

    更新 : 2023/9/15 17:44

    宮崎市はいいお天気!
    お月様は新月(朔月)で、海底の伊勢海老さんの活動が活発になります!
    お天気とお月様情報は画像をご参照いただき、

    本日9月15日が何の記念日か、過去にどんなことがあったのかをご紹介します!

    【老人の日】
    2003年から「祝日法」の改正によって「敬老の日」が9月第3月曜日となるのに伴い、2002年1月1日改正の「老人福祉法」によって敬老の日を記念日として残す為に制定されました。
    堅い言葉で言うと・・・
    「国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意慾を促す日」です。

    ※その他のエポックを下記にご紹介します!

    【ひじきの日】
    三重県ひじき協同組合が1984年に制定。「敬老の日」に因み、昔からひじきを食べると長生きをすると言われていることから。
    【大阪寿司の日】
    関西厚焼工業組合が制定。押し寿司などの大阪寿司は生魚を使わないことからお年寄りにも安全・安心であるとして、長らく「敬老の日」であったこの日を記念日とした。
    【スカウトの日】
    1974年に5月5日を含む日を「スカウト週間」として制定。1990(平成2)年に「スカウト奉仕の日」に改称して9月15日に変更し、翌1991年に「スカウトの日」に再度改称した。
    奉仕活動を通じて地域社会へ貢献するとともに、ボーイスカウトの活動が地域社会に根ざした実践活動であることを広く社会にアピールする日。
    ボーイスカウトではこの日から新しい年度が始る。
    【シルバーシート記念日】
    1973年のこの日、東京・中央線の電車に初めて老人・身体障害者の優先席「シルバーシート」が設置された。1997年に、「優先席」に改称された。
    【シャウプ勧告の日】
    1949年のこの日、シャウプ勧告が公表された。シャウプ勧告とは、アメリカ・コロンビア大学のカール・シャウプ博士を団長とする税制調査団による税制改革案で、戦後の税制の基礎となった。
    【国際民主主義デー(International Day of Democracy)】
    国際デーの一つ。2007年11月の国連総会で制定。
    【独立記念日】
    1821年のこの日、エルサルバドル・グアテマラ・コスタリカ・ホンジュラス・ニカラグアの各国がスペインから独立した。なお、コスタリカは翌年メキシコと併合し、1838年に分離独立した。
    【毎月15日】
    お菓子の日
    中華の日
    レンタルビデオの日
    いちごの日
    水天の縁日
    妙見の縁日
    ひよ子の日

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。