宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
秋の味覚・伊勢エビ君は満月が苦手の怖がり屋さん!!
更新 : 2023/9/17 3:33
宮崎県では毎年9月1日に伊勢海老漁が解禁となり
午前零時に網が海に入りますが
今年の9月1日深夜は、前夜の8月31日からの月が満月であったため
獲れ高はあまり期待されませんでした。
と言うのも、伊勢海老はとても臆病者で
海底までも月明かりが届く日は警戒して岩陰に身を潜め、
なかなか網にかかってくれないのです。
本格的な伊勢海老漁は、月明かりのない新月(9/15)あたりで
お天気良好、高波も立たない穏やかな日となるのです。
とは言っても、“縁起もの”である解禁日初日を外す訳にはいきません!
しか〜し!
今年の9月1日は
前日8月31の大雨から引き続いての雨模様
嬉しい誤算だったようで
9月2日の翌朝にはまずまずの量が水揚げされたようです。
『よしッ!昨晩は満月、今日は立待月だけど
大雨のあとお月様は隠れている!
絶好の伊勢海老漁日和だ!』
・・・と言ったような会話が、漁師さんのあいだで交わされたのでしょうか?
青島漁港から車で5分のところに位置する当館は
車を駆って活きのいい伊勢海老を青島漁港から仕入れます。
その活きのいい伊勢海老を、当館調理長が腕によりをかけて皆様にご提供致します。
高級食材の代名詞とも言える
地元青島獲れのイセエビを
心行くまでご堪能!
ビックリするぐらいにプリップリの伊勢海老を召し上がりながら
そよ風が頬をやさしく撫でて行く、
初秋の青島をお楽しみください!
9月1日のお月様の状況です!
お天気はこんな感じでした!
関連する周辺観光情報