宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日10/30『TKGの日』の青島の日の出写真ほか情報満載

    更新 : 2023/11/19 7:36

     冒頭の画像は、サーフィン専門サイト『ii-nami.com』さんがサーフィンの聖地木崎浜の脇に注ぎ込む加江田川河口に設置したLIVEカメラのスクリーンショット。
     青島の番人『渚の交番』から見た今日の日の出時刻6時27分46秒(宮崎市役所地点より6秒ほど早い)から4分10秒後の青島ビーチの様子です。
     日の出時刻の瞬間(次の画像)には海上の雲に隠れていた太陽がオレンジ色に輝くその姿を水平線上に現しました。
     このあと太陽はまた雲に隠れましたが、今日のお天気は晴れ、きっとまた雲の上に姿を現して柔らかな秋の日差しを地上に届けてくれることでしょう。
     同地点の今日の日の入りは17時27分26秒、予報通りに一日いいお天気が続いて欲しいものですね!
    明日のお天気も晴れ、週間天気予報も良好です。

    それでは、「今日は何の日〜毎日が記念日」から
    10月30日のエピソードを紐解きます!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【たまごかけごはんの日/TKGの日】
    島根県雲南市の「日本たまごかけごはん楽会」が制定。2005年、第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された。
    【香りの記念日】
    石川県七尾市が1992年に制定。1992年、七尾市で第7回国民文化祭「世界香りのフェアIN能登」が開催された。
    【初恋の日】
    島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。1896年、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表した。毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っている。
    【教育勅語発布の日】
    1890年、「教育ニ關スル勅語」(教育勅語)が発布された。
    【ニュースパニックデー,宇宙戦争の日】
    1938年、アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『宇宙戦争』が放送された。演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流した所、本物のニュースと勘違いされ、120万人以上が大パニックになった。
    【紅葉忌,十千萬堂忌】
    小説家・尾崎紅葉の1903年の忌日。
    【毎月30日】
    みその日

    日の出時刻の瞬間はご覧の通りでした。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。