宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    いよいよ!松山、ケプカ参戦!ダンロップ11/16(木)〜

    更新 : 2023/11/14 18:07

    ※二人とも予選を通る保証はどこにもありません。
    確実に二人を目撃しその目に焼き付けるためには、
    比較的空いている予選ラウンド11/16(木)&11/17(金)の現地観戦がおすすめです!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    11月16日(木)から11/19(日)の4日間にわたって開催される
    ダンロップフェニックストーナメントは
    今年50周年を迎えます。
    今年2023年は4年ぶりに松山英樹(2014優勝)と2016年&2017年に連覇したブルックス・ケプカの参戦が決定し、がぜん注目を集めています。

     松山英樹選手に付きましては
    皆様じゅうぶんにご存じでいらっしゃいましょうから
    ブルックス・ケプカ選手に付いてそのプロフィールをご紹介します。

     ブルックス・ケプカは2015年にPGA米ツアーに参戦すると、2017年&2018年に「全米オープン」を連覇し、2018年&2019年に「全米プロ」を連覇し、「メジャー男」の称号を得ました。
    「全米プロ」は今年2023年も制覇しています。
    また、2018年10月には世界ランキング1位に浮上したこともあり、今までの米ツアー9勝のうち、なんと5勝がメジャートーナメントと言う、驚きの戦績です。

     5年前の45周年、2018年にも二人はダンロップフェニックスに参戦していますが、その時ケプカは-9の12位、松山英樹は-1の44位タイの成績でした。

     このトーナメントでの優勝どころか、
    ゴルフの最高峰ツアー『PGA』でのメジャー優勝の経験がある二人にとっては
    4年ぶりのこの参戦は『リベンジ』と言っても宜しいのではないでしょうか?

    さあ、いよいよ今週11月16日(木)から4日間にわたって開催される
    第50回 ダンロップフェニックストーナメントを
    宮崎にてご覧になりませんか?

    ※ただし!松山英樹、ブルックス・ケプカの両名とも最終的には優勝戦線に絡むことが予想されますが、ゴルフはみずもの。必ず決勝ラウンドに進む保証は全くありません。
    この二人をしっかりと目撃するには、
    11月16日(木)と11月17日(金)の2日間が確実です。
    また、11月18日(土)は当館に限らずどちらのホテルも大変混み合っていて料金も高めでしょうから、
    現地での観戦は11月16(木)と11月17日(金)に絞り、
    11月18日(土)と決勝日の11月19日(日)はテレビ観戦を決め込むこともお薦めいたします。

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。