宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日11/23、日本は『勤労感謝の日』USAは『感謝祭』!

    更新 : 2023/11/26 8:55

    今日11月23日は日本では祝日『勤労感謝の日』ですがUSAは『感謝祭』!
    日米、感謝つながり!

    戦前までは天皇の国事行為『新嘗祭』でした。
    そのことの経緯は下記の『今日は何の日』で詳しくご案内します。

    さて、本日、青島『渚の交番』から見る
    日の出は昨日から52秒遅くなって
    6時48分19秒
    日の入は昨日から21秒早くなって
    17時12分04秒
    です!

    宮崎市の今日のお天気は晴れ!
    最高気温は24℃、
    最低気温は11℃。

    降水確率は
    午前が0%、午後も0%です。

    それでは、
    本日11月23日の『今日は何の日?』をご案内致します!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【新嘗祭】
    天皇が新穀を天神地祇に勧め、また、親しくこれを食する祭儀。現在は天皇の私的祭祀として行われるほか、天皇の勅使が遣わされる伊勢神宮などでも行われる。明治5年までは旧暦11月の2回目の卯の日。明治6年から太陽暦が導入され、そのままでは翌年1月になることを回避するため、新暦11月の2回目の卯の日に行うこととし、明治6年ではそれが11月23日だったため同日に固定して行われるようになった。1947年までは祭日として休日となっていた。
    《新嘗祭に因んだ記念日》
    ◆珍味の日「い(1)い(1)つ(2)まみ(3)」の語呂合せ。◆お赤飯の日
    【勤労感謝の日】
    戦前の上記「新嘗祭」の日をそのまま「勤労感謝の日」に改めた。勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう国民の祝日。1948年公布・施行の「祝日法」で制定。
    《勤労感謝の日に因んだ記念日》
    ◆手袋の日◆外食の日(母を労う)◆ゲームの日◆ハートケアの日(心臓を労わる)◆牡蠣の日「栄養豊富な牡蠣を食べて勤労の疲れをいやす)◆小ねぎ記念日

    【11月第4木曜日】
    感謝祭(Thanksgiving Day)/アメリカ

    【Jリーグの日】
    1993年制定。1992年同日、Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が東京の国立競技場で行われた。
    【(1)(1)(2)(3)の語呂合わせ】
    ◆いいふみの日(郵政省、現・日本郵政制定)◆いい兄さんの日◆いい夫妻の日◆いいファミリーの日◆分散投資の日(いい分散)
    【あんこうの日】
    同日、鮟鱇の水揚げが日本一の下関漁港で下関さかな祭が開かれ、鮟鱇の可食部分7箇所を「七つ道具」といい、1+1+2+3が7になることから。
    【一葉忌】
    小説家・樋口一葉の1896年の忌日。

    【毎月23日】
    ふみの日
    歩民(府民)の日
    天麩羅の日
    乳酸菌の日
    国産小ねぎ消費拡大の日
    踏切の日

    ※下記の
    関連する周辺観光情報「新田原エアフェスタ」
    の説明文は昨年2022年のものですので、開催日が12/4(日)となっていますが、今年2023年は12/3(日)ですので念のためお知らせ致します。
    【当館から新田原基地まで車で45分】

     

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。