宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
『OLの日』の本日11/25のお天気他情報満載です!
更新 : 2023/11/26 8:55
今日11月25日は『OLの日』だそうです。
由来は・・・
働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定、1963(昭和38)年の同日、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌『女性自身』11月25日号に載ったそうです。以前は、職場で働く女性のことを「BG(business girl)」と呼んでいましたが、この言葉がアメリカの隠語で「商売女・娼婦」という意味があることがわかり、1963年9月12日にNHKが放送禁止用語とし、これに代る言葉を『女性自身』が募集し、「OL(office lady)」という言葉を1963年11月25日発売の号から使い始めたそうです。
今では『BG』どころか『OL』もピンときませんですよね!
さて、本日11月25日、青島『渚の交番』から見る
日の出は昨日から52秒遅くなって
6時50分03秒
日の入は昨日から17秒早くなって
17時11分29秒
です!
宮崎市の今日のお天気は晴れ!
最高気温は14℃、
最低気温は4℃。
降水確率は
午前が0%、午後も0%です。
それでは、
『OLの日』以外の
本日11月25日の『今日は何の日?』をご案内致します!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【女性に対する暴力廃絶のための国際デー】
1999年12月17日の国連総会で制定した国際デー。1961年同日、ドミニカ共和国の政治活動家ミラバル3姉妹が、ドミニカの支配者ラファエル・トルヒジョの命令により惨殺された。
【ハイビジョンの日】
郵政省(現・総務省)とNHKが1987年制定。ハイビジョンの走査線の数が1125本であることから。この日とは別に、9月16日が通商産業省(現・経済産業省)の制定した「ハイビジョンの日」となっている。
【金型の日】
日本金型工業会が1974年制定。1957年同日、日本金型工業会が設立。
【独立記念日/スリナム】
1975年同日、南米のスリナムがオランダから独立。
【憂国忌】
小説家・三島由紀夫の忌日。1970年同日、三島由紀夫が、主催する「楯の会」のメンバー4人と共に東京・市ヶ谷の陸上自衛隊東部方面総監部で総監を人質にとって本館前に自衛官1000人を集合させ、自衛隊の決起を訴える演説を10分間行った。その後総監室で楯の会会員の森田必勝とともに割腹自殺。監督・主演した映画『憂国』に因み、毎年「憂国忌」が営まれている。
【11月第4土曜日】
松葉ガニの日
【毎月25日】
プリンの日
歯茎の日
天神の縁日
【毎月第4土曜日】
こどもの本の日
インテリアの日
※下記の
関連する周辺観光情報「新田原エアフェスタ」
の説明文は昨年2022年のものですので、開催日が12/4(日)となっていますが、今年2023年は12/3(日)ですので念のためお知らせ致します。
【当館から新田原基地まで車で45分】