宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
11/28、本日『太平洋記念日』のお天気ほか情報満載!
更新 : 2023/12/3 13:30
本日11月28日は『太平洋記念日』です。
1520年のこの日、ポルトガルの航海者マゼランが、スペイン艦隊を率いて後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出ました。天候が良く平和な日が続いたため、この海をPacific Ocean(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名附けました。マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されましたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明しました。
さて、本日11月28日、青島『渚の交番』から見る
『太平洋』に昇る日の出は
昨日から51秒遅くなって
6時52分38秒
日の入は昨日から11秒早くなって
17時10分49秒
です!
宮崎市の今日のお天気は晴れ!
最高気温は18℃、
最低気温は10℃。
降水確率は
午前が0%、午後も0%です。
それでは、
『太平洋記念日』を含めた
本日11月28日の『今日は何の日?』をご案内致します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【税関記念日】
大蔵省(現・財務省)が1952(昭和27)年制定。1872(明治5)年同日、運上所の呼称を「税関」に統一することが決定。
【太平洋記念日】
1520年同日、ポルトガルの航海者マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。天候が良く平和な日が続いたため、この海をPacific Ocean(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名附けた。マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明した。
【独立記念日/アルバニア】
1912年同日、バルカン半島のアルバニアがオスマン帝国からの独立を宣言。
【独立記念日/モーリタニア】
1960年同日、西アフリカのモーリタニアがフランスから独立。
【スペインからの独立記念日/パナマ】
1821年同日、パナマがスペインから独立し、シモン・ボリバルが率いる大コロンビア国の一州となった。1903年にコロンビアから独立して単独の国に。
【親鸞忌,報恩講】
浄土真宗の開祖・親鸞聖人の1262(弘長2)年の忌日。宗派によっては新暦(グレゴリオ暦)に換算した1月16日や月遅れの12月28日に行われる。
【毎月28日】
ニワトリの日
不動明王の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
【当館から新田原基地まで車で45分】
※下記の
関連する周辺観光情報「新田原エアフェスタ」
の説明文は昨年2022年のものですので、開催日が12/4(日)となっていますが、今年2023年は12/3(日)ですので念のためお知らせ致します。
【当館から新田原基地まで車で45分】
【当館から新田原基地まで車で45分】
【当館から新田原基地まで車で45分】
【当館から新田原基地まで車で45分】