宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日12/15は『年賀状特別扱い開始』の日です!

    更新 : 2023/12/25 3:07

    本日12月15日は
    「年賀郵便特別扱い開始日(年賀はがき引き受け開始日)」。
    毎年12月15日から25日までに年賀状を投函すると、翌年の1月1日に届く特別期間の初日となる日 です。
     因みに、年賀状には通常「元旦」と書きますが、
    「元旦」は「1月1日の朝」と言う意味で、「旦」と言う漢字は太陽が水平線(地平線)から昇る様を表しています。よって、「元旦の午後」や「元旦の夜」は本来は間違った表現です。
     またまた因みに年賀状の特別扱いがはじめに開始されたのは、1899(明治32)年だそうです。

     さて青島・渚の交番から見る
    本日の日の出は  
    昨日から39秒遅くなり
     7時05分40秒
    日の入は
    昨日から18秒遅くなって
     17時12分06秒

    宮崎市の天気予報は雨のち曇り
    最高気温は24℃
    最低気温は13℃
    降水確率は
    午前が20% 午後が30% の予報です。

    それでは、『忠臣蔵の日』以外の
    昨日12月14日の
    『今日は何の日〜毎日が記念日〜』
    をご紹介します!

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【観光バス記念日】
    1925(大正14)年のこの日、 東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始された。皇居前〜銀座〜上野のコースを走った。
    【ザメンホフの日(Zamenhofa Tago)】
    国際語・エスペラントを考案したザメンホフの1859年の誕生日。世界各地でエスペラント使用者がザメンホフ祭(Zamenhofa Festo)などの催しを開く。
    【権利章典の日/アメリカ】
    1791年のこの日、 アメリカ合衆国憲法の初の修正条項である権利章典が発効した。
    【王国記念日(Koninkrijksdag)/オランダ】
    1954年のこの日、オランダ王国憲章が制定された。
    【年賀郵便特別扱い開始】
    この日から12月25日までの間に年賀状を投函すると、翌年1月1日に届く。
    【毎月15日】
    お菓子の日
    中華の日
    レンタルビデオの日
    いちごの日
    水天の縁日
    妙見の縁日
    ひよ子の日

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。