宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『法律扶助の日』の本日1/24のお天気ほか情報満載!

    更新 : 2024/1/26 5:45

     本日1月24日は「法律扶助の日」です。
     一般財団法人・法律扶助協会によって制定された日本の記念日です。
     日付は、1952(昭和27)年1月24日、日本弁護士連合会が同協会を設立した出来事にちなんでいます。
    なお、同協会は設立当初から扶助業務を担ってきましたが、2006年4月、日本支援センター(法テラス)への引き継ぎと同時に解散しました。

    「法律扶助」とは、経済的な理由で民事裁判を受けられない人を対象に、裁判費用を立て替える制度です。裁判に必要な費用を保障することで、国民の権利を守る重要な法律のひとつでもあります。
    「法律扶助の日」に限定した活動は少ないものの、法律に関わる業務を行う方や、裁判関連の情報を発信する企業の方にとって有用な記念日といえるでしょう。

     さて、『青島・渚の交番』から見る本日の
    日の出は  
    昨日から24秒早くなり
     7時11分38秒
    日の入りは
    昨日から55秒遅くなり
     17時40分36秒
    です。

    宮崎市の天気予報は晴れ時々曇り
    最高気温は8℃
    最低気温は1℃
    降水確率は
    午前が 0%  午後も 0% 
    の予報です。

    それでは、
    上にご紹介した『法律扶助の日』以外の
    本日1月24日の
    『今日は何の日〜毎日が記念日〜』
    を紐解きます!

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【郵便制度施行記念日】
    1871(明治4)年のこの日、「郵便規則」が制定された。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始された。それまでは飛脚便に頼っていたが、前島密の建議により郵便制度が定められ、まず東京・京都・大阪間で営業が開始された。

    【ゴールドラッシュデー】
    1848年のこの日、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが、川底に金の粒を発見した。この噂は全米に広まり、多数のアメリカ人がカリフォルニアに押し掛ける「ゴールドラッシュ」となった。一獲千金を求めて集まった人達は「フォーティーナイナーズ」('49ers)と呼ばれた。

    【ボーイスカウト創立記念日】
    1908年のこの日、イギリスでボーイスカウトが結成された。

    【初地蔵】
    一年で最初の地蔵の縁日。

    【初愛宕】
    一年で最初の愛宕の縁日。

    【毎月24日】
    削り節の日
    地蔵の縁日
    愛宕の縁日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。