宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日2/5『プロ野球の日』のお天気ほか情報満載です!
更新 : 2024/2/16 5:11
本日2月5日はキャンプシーズンに因んだ『プロ野球の日』です。
1936年(昭和11年)の2月5日、全日本職業野球連盟(後に日本野球連盟と改称、現在の日本野球機構)が結成され、プロ野球が誕生したことを記念して制定されました。「職業野球連盟設立の日」ともされます。
当時の加盟チームは、東京巨人軍(現:読売ジャイアンツ)・大阪タイガース(現:阪神タイガース)・阪急軍(現:オリックス・バファローズ)・名古屋軍(現:中日ドラゴンズ)・東京セネタース・大東京軍・名古屋金鯱(きんこ)軍の7チームでした。
ちなみに、契約選手の第1号は、この時すでに東京巨人軍と契約していた三原脩(みはら おさむ、1911〜1984年)でした。給料は月俸にして177円。当時の大卒初任給は64円ほどだったので、かなりの高給であったと言えます。
さて、『青島・渚の交番』から見る本日の
日の出は
昨日から43秒早くなり
7時04分48秒
日の入りは
昨日から54秒遅くなり
17時51分34秒
です。
宮崎市の天気予報は雨のち曇りのち晴れ
最高気温は18℃
最低気温は11℃
降水確率は
午前が 70% 午後は 20%
の予報です。
それでは、
冒頭で紹介した『プロ野球の日』以外の
本日2月5日の
『今日は何の日〜毎日が記念日〜』
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【長崎二十六聖人殉教の日】
1596(慶長元)年同日、豊臣秀吉のキリスト教弾圧により、長崎西坂で26人のキリスト教徒が処刑された。殉教者はペトロ・バプチスタ神父ら外国人6人と三木パウロ、茨木ルドビコ神父ら日本人20人。この26人は1862年にローマ教皇ピウス9世によって聖人に列せられた。
【ふたごの日】
双子育児用品の専門店・ベラミ制定。「ふた(2)ご(5)」の語呂合せ。
【日本語検定の日】
日本語検定に協賛の東京書籍制定。「に(2)ほんご(5)」の語呂合せ。
【笑顔の日】
「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合せ。
【憲法記念日/メキシコ】
1917年同日、メキシコで現行憲法採択。
【気象予報士の日/USA】
アメリカ初の気象観測者ジョン・ジェフリーズの1744年の誕生日。
【毎月5日】
ノー・レジ袋の日
水天の縁日
関連する周辺観光情報