宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日2/17『天使の囁きの日』のお天気ほか情報満載!

    更新 : 2024/2/18 5:50

     本日2月17日は『天使の囁きの日』です。
     1994年、北海道幌加内町「天使の囁きを聴く会」が制定しました。
     天使の囁きとは、気温がマイナス20℃以下となった時、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことです。
     1978(昭和53)年の2月17日に幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という日本最低気温を記録しましたが、気象庁の公式記録の対象外の地点のため、1902(明治35)年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃の公式日本最低気温を更新することが出来ませんでした。
     これをプラスイメージに変えようと、町内の若者グループが中心となり、この日ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を1987(昭和62)年から開催してます。

     さて、『青島・渚の交番』から見る本日の
    日の出は  
    昨日から57秒早くなり
     6時54分40秒です!
    日の入りは
    昨日から50秒遅くなり
     18時02分02秒
    です。

    宮崎市の天気予報は晴れ
    最高気温は16℃
    最低気温は4℃
    降水確率は
    午前が 0%  午後も 0% 
    の予報です。

    それでは、
    冒頭で紹介した『天使の囁きの日』以外の
    本日2月17日の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【千切り大根(切干大根)の日】
    2010年、広島県福山市の乾燥食品メーカー・こだま食品制定。千切り大根の生産が最盛期を迎える2月。「千」を「二」と「1」に見立て、「切」の字の「七」を合わせて2月17日とした。

    【中部国際空港開港記念日】
    2005年同日、愛知県常滑市沖に中部国際空港(愛称 セントレア)が開港。

    【独立記念日/コソボ】
    2008年同日、コソボがセルビアから独立宣言。

    【安吾忌】
    小説家・坂口安吾の1955(昭和30)の忌日。

    【毎月17日】
    安全の日
    いなりの日
    国産なす消費拡大の日

    【毎月第3土曜日】
    少年を非行から守る日
    家族ふれあいの日/東京都
    同窓会の日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。