宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日3/12は『半ドンの日』。さて、『半ドン』って何?

    更新 : 2024/3/17 18:42

    本日3月12日は『サンデーホリデーの日、半ドンの日』です。
    1876(明治9)年のこの日、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施されました。
    それまでは、1868(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていました。しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとしたのです。
    《半ドン語源に2つの説》
    ◆オランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)が訛って「ドンタク」となり、土曜日は半分が休日であることから「半ドンタク」略して「半ドン」となった。この「ドンタク」は「博多どんたく」の名前の由来でもある。
    ◆1871(明治4)年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、土曜日はドンとともに仕事が終わることから、丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と呼ばれるようになった。ドンは全国の都市に広まり、「半ドン」という言葉も全国に広まった。

     さて、『青島・渚の交番』から見る本日の…
    日の出は  
    昨日から74秒早くなり
     6時27分36秒です!
    日の入りは
    昨日から43秒遅くなり
     18時20分29秒
    です。

    宮崎市の天気予報は晴れ、
    最高気温は19℃
    最低気温は10℃
    降水確率は
    午前が 80%  午後が 10% 
    の予報です。

    それでは、
    本日3月12日の
    『半ドンの日』以外の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【世界反サイバー検閲デー】
    2009年、国境なき記者団とアムネスティ・インターナショナル制定。中国や中東諸国などで行われている「ネット検閲」に抗議し、検閲を行っている国や企業に対し中止の要請が行われる。

    【財布の日】
    「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。

    【モスの日】
    モスフードサービス制定。1972年同日、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店オープン。

    【スイーツの日】
    2008年、スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」制定。「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。

    【独立記念日/モーリシャス】
    1968年同日、モーリシャスが英から独立した。

    【菜の花忌】
    昭和前期の詩人・伊東静雄の1953(昭和28)年の忌日。季節の花に因み菜の花忌と呼ばれる。3月最終日曜日に長崎県諌早市の諌早公園で追悼行事。2月12日の司馬遼太郎の忌日も「菜の花忌」と呼ばれている。

    【毎月12日】
    パンの日
    豆腐の日
    育児の日

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。