宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日3/13『新撰組の日』の日の出画像他情報満載です!

    更新 : 2024/3/17 18:43

     本日3月13日は東京都日野市観光協会が制定した『新選組の日』です。

     1863(文久3)年3月13日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足しました。
     元々壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募集をしたものです。1863年2月に江戸を出発しましたが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまいました。
     まもなく幕府の帰還命令を受けて清川ら209名は江戸に戻りましたが、近藤勇・芹沢鴨・土方歳三ら24名はそのまま京都に残留し、松平容保の配下に入り、8月に「新選組」と改称しました。その後、約4年間にわたり、京都で尊皇攘夷派・倒幕派の弾圧を行ったのです。
     ※《もう一つの『新選組の日』2/27》徳川家茂の命で新撰組の原点となる「浪士組」が1863年2月27日に結成されたことにちなみます。
     ※幕末当時から「新選組」「新撰組」両様の表記があり、どちらも正しいとされています。NHK大河ドラマは新選組でした。 

     さて、『青島・渚の交番』から見る本日の…
    日の出は  
    昨日から75秒早くなり
     6時26分21秒です!
    日の入りは
    昨日から43秒遅くなり
     18時21分12秒
    です。

    宮崎市の天気予報は晴れ、
    最高気温は17℃
    最低気温は6℃
    降水確率は
    午前が 10%  午後も 10% 
    の予報です。

    それでは、
    本日3月13日の
    『新撰組の日』以外の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【サンドイッチデー】
    1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。この日とは別に、サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日・11月3日が「サンドウィッチの日」となっている。

    【青函トンネル開業記念日】
    1988(昭和63)年同日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線開業、青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じた。全長53.85km、全長の43%が海底。長らく世界最長のトンネルだったが、2010年10月にアルプス山脈を通る57kmのゴッタルドベーストンネルが貫通した。

    【漁業法記念日】
    1949(昭和24)年同日、現行の「漁業法」施行。これとは別に、1901年に旧「漁業法」が制定された4月13日が「水産デー」。

    【毎月13日】
    虚空蔵の縁日

    冒頭の画像は青島ビーチから北に約15q離れ日の出時刻が6時26分10秒と青島より11秒早いシーガイア地区に設置された一ッ葉ビーチを定点観測するLIVEカメラのスクリーンショットです。カメラの設置場所がシェラトンの屋上なので地上より早く見えますが、日の出から18分後、ようやく雲の上に太陽が姿を現したところです。

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【素泊り】結局いつもグレードアップ?"訳あり”含む『おまかせ部屋』だから思い切り価格の素泊りプラン。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。