宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日3月18日『精霊の日』のお天気ほか情報盛り沢山!

    更新 : 2024/3/25 12:59

     本日3月18日は「精霊の日(しょうりょうのひ)」です。
    日本最古の歌集である『万葉集』を代表する柿本人麻呂・和泉式部・小野小町の3人同じ命日として言い伝えられていることから日本特有の記念日となっています。
    精霊は通常「せいれい」と読みますが、この場合は、死者の霊魂を意味する「しょうりょう」が正しい読み方です。
     「精霊の日」が記念日に制定された時期は定かではありませんが、偉人の霊魂をしのぶ日として、現代まで伝わっています。

    3月18日の「精霊の日」に限定したイベント・キャンペーンは少ないものの、『万葉集』にちなんだ作品を紹介したり、偉人にまつわる商品のキャンペーンを実施したりといった広報PRに活かせるでしょう。

     さて、『青島・渚の交番』から見る本日の…
    日の出は  
    昨日から76秒早くなり
     6時20分03秒
    日の入りは
    昨日から42秒遅くなり
     18時24分41秒
    です。

    宮崎市の天気予報は晴れのち曇り、
    最高気温は17℃
    最低気温は9℃
    降水確率は
    午前が 10%  午後は 20% 
    の予報です。

    それでは、
    『精霊の日』以外の
    本日3月18日の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【点字ブロックの日】
    2010年、岡山県視覚障害者協会制定。1967年同日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロック敷設。

    【明治村開村記念日】
    1965(昭和40)年同日、愛知県犬山市に明治の建築物を保存展示する野外博物館、博物館明治村開村。

    【人丸忌,人麿忌】
    歌人・柿本人麻呂の忌日。月遅れの4/18に明石の柿本神社で例祭。

    【小町忌】
    平安時代の歌人・小野小町の忌日。生没年は不詳。『古今集』等の作者で、絶世の美女との伝説がある。

    【毎月18日】
    頭髪の日
    18゛の日(ファーストエイドの日)
    ホタテの日
    北海道清酒の日
    二輪・自転車安全日
    米食の日
    観音の縁日
    米の日
    鬼子母神の縁日

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。