宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日3/21『ツイッター誕生日』のお天気ほか情報満載!
更新 : 2024/3/25 12:58
本日3月21日は『ツイッター誕生日』です。
2006年のこの日、今は「X」となった「ツイッター(twitter)」の一番最初の「つぶやき」が行われました。
【日の出&日の入】
さて、『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は
昨日から76秒早くなり
6時16分14秒
日の入りは昨日から41秒遅くなり
18時26分44秒
です。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は晴れ
最高気温は17℃
最低気温は3℃
降水確率は
午前が 0% 午後も 0%
の予報です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは、
冒頭にご紹介した『ツイッター誕生日』以外の
本日3月21日の
〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【国際人種差別撤廃デー】【人権の日/南アフリカ】
1966年の国連総会で制定。1960年同日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、69人が死亡。国連が人種差別に取り組む契機となった。世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。
【世界詩歌記念日】
1999年ユネスコ制定。詩歌に関する活動増進目的。
【世界ダウン症の日】
2006年、世界ダウン症連合制定。ダウン症が通常は2本の21番染色体が3本ある異常によって発症することから。
【教育の自由の日】
2012年Digital Freedom Foundation制定。フリーソフトや無料の教育リソースの教育への利用を広めることを目的。
【ランドセルの日】
ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正氏提唱。3+2+1が小学校の修業年数の6になることから。
【催眠術の日】
催眠術のかけ声「3、2、1」から。
【カラー映画の日】
1951年同日、初の国産総天然色(カラー)映画『カルメン故郷に帰る』公開。
【独立記念日/ナミビア】
1990年同日、ナミビアが南アフリカ共和国の不法統治から独立。
【弘法大師忌,空海忌,御影供】
真言宗の開祖・空海が835年に高野山・奥の院で入寂。真言宗では「御影供」と呼ぶ。
【和泉式部忌】
平安中期の歌人・和泉式部の忌日。越前守大江雅致と越中守平保衡の娘の子で、和泉守橘道貞と結婚して「和泉式部」と呼ばれた。式部の不倫で道貞と離別して藤原保昌と再婚し、藤原道長に「うかれめ」と揶揄された。
【毎月21日】
漬物の日
ふれ愛交番の日
大師の縁日
【毎月第3木曜日】
マージャンの日
関連する周辺観光情報