宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日3/23『世界気象デー』に因み宮崎の気象をご案内!

    更新 : 2024/3/25 12:57

    本日3月23日は『世界気象デー』です。

     世界気象機関(World Meteorological Organization:WMO)が、発足10周年を記念して1960年(昭和35年)に制定した、国際デーの一つです。
    『世界気象デー』の英語表記は「World Meteorological Day」、日本語では「世界気象の日」とも表記されます。

     1950年(昭和25年)のこの日、世界気象機関条約が発効しWMOが発足しました。翌年、気象学(気象と気候)およびオペレーショナル水文学など、これらに関連する地球物理学の分野における国際連合の専門機関として登録されました。

     気象事業の国際的な標準化と改善および調整、並びに各加盟国・地域間における気象情報・資料の効率的な交換の奨励を主な業務としており、本部はスイスのジュネーヴにあります。

     2020年(令和2年)3月時点で、世界の186ヵ国と6地域が参加、日本は1953年(昭和28年)に加盟しましたが、日本の気象庁は、WMOや各国の気象機関と協力しながら、気候変動対策などの課題に取り組んでいます。

     この日には、気象知識の普及や国際的な気象業務への理解を促進するため、毎年キャンペーンテーマを設けてイベントなどが開催されます。

    ・・・と言うことで、本日はまず、
    宮崎市の天気予報からご紹介します。

    【宮崎市の天気予報】
    本日の天気予報は曇りのち雨
    最高気温は21℃
    最低気温は11℃
    降水確率は
    午前が 30%  午後は 40% 
    の予報です。

    【日の出&日の入】
     さて、『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は  
    昨日から77秒早くなり
     6時13分40秒
    日の入りは昨日から40秒遅くなり
     18時28分05秒
     です。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは、
    冒頭にご紹介した『世界気象デー』以外の
    本日3月23日の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【共和制記念日/パキスタン】
    1956年同日、パキスタンがイスラム共和制による共和国へ移行。

    【ハンガリー・ポーランド友好の日/ハンガリー・ポーランド】

    【海の日/ボリビア】
    1879年同日、ボリビア・ペルーとチリとの間の戦争「太平洋戦争」開戦。1884年にチリが勝利し、ボリビアは海につながる領土を失い内陸国となった。

    【毎月23日】
    ふみの日
    歩民(府民)の日
    天麩羅の日
    乳酸菌の日
    国産小ねぎ消費拡大の日
    踏切の日

    【毎月第4土曜日】
    こどもの本の日
    インテリアの日

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。