宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日3月30日『マフィアの日』の日の出画像他情報満載

    更新 : 2024/4/6 6:08

     本日3月30日は『マフィアの日』です。
     1282年同日、マフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こりました。
     当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にありました。1282年の3月30日は復活祭の翌日の月曜日にあたり、晩祷の為に教会の前に市民が集まっていたところへフランス兵の一団がやってきて、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺しました。ほかの市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺してしまったのです。そのとき晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから、「シチリアの晩鐘事件」と呼ばれます。
     この叛乱は全島に拡大し、フランス人は見つかり次第に殺され、その数は4000人以上に及びました。この叛乱の合言葉「Morte alla Francia Italia anela(全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び)」の各単語の頭文字を並べると「マフィア(mafia)」となり、これがマフィアの名前の由来であるという説があります。
     シャルル・ダンジューのアンジュー王家はシチリアから追放され、代ってシチリアの支配者となったアラゴン王家との間に20年に及ぶ戦争が起ったそうです。

    【宮崎市の天気予報】
    本日の天気予報は晴れ
    最高気温は26℃
    最低気温は13℃
    降水確率は
    午前が 10%  午後も 10% 
    の予報です。

    【日の出&日の入】
     『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から76秒早くなり
     6時04分40秒
    日の入りは昨日から41秒遅くなり
     18時32分48秒
     です。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは、
    冒頭にご紹介した『マフィアの日』以外の
    本日3月30日の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    【国立競技場落成記念日】
    1958年同日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場完成。敷地面積22000坪、約58000人の収容能力で、1964年には東京オリンピックの開閉会式の会場に。

    【毎月30日】
    みその日

    冒頭の画像は青島ビーチから北に約15q離れ日の出時刻が16秒早いシーガイア地区に設置された一ッ葉ビーチを定点観測するLIVEカメラのスクリーンショット。150mの高さですから太陽はデータよりも早く見えてきているはずですが、それでも日の出時には雲に隠れていた太陽が、ジャスト五分後に小さな光の点となって現れました。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。