宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日4/12『パンの記念日』のお天気ほか情報満載です!

    更新 : 2024/4/17 1:33

     本日4月12日は『パンの記念日』です。
     東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定しました。
     1842年(天保13年)4月12日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官(江戸幕府の直轄領を支配するために設置された役所)で西洋流兵学者であった江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作りました。
     これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われています。
     その日を記念して、4月12日を「パンの記念日」、毎月12日を「パンの日」としています。パン食をいっそう普及させることが目的で、この日には全国のパン屋においてイベントやキャンペーンを実施している店も見られます。

    さて、それでは、宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。

    【宮崎市の天気予報】
    本日の天気予報は曇り一時雨
    最高気温は20℃
    最低気温は15℃
    降水確率は
    午前が 30%  午後も 30% 
    の予報です。

    【日の出&日の入】
     『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から72秒早くなり
     5時48分39秒
    日の入りは昨日から41秒遅くなり
     18時41分34秒
     です。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは、『パンの記念日』以外の
    本日4月12日の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【世界宇宙飛行の日】
    1961年同日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功。搭乗のガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になった。

    【東京大学創立記念日】
    1877年同日、東京開成学校と東京医学校を合併して東京大学開設。1886年に東京帝国大学となり、1947年に再び東京大学に改称された。

    【子どもを紫外線から守る日】
    子供用紫外線カット用品を製造する株式会社ピーカブーが制定。四(よい)一(ひ)二(ふ)で「よいひふ」(良い皮膚)の語呂合せ。

    【チェンマイ成立記念日/タイ】
    1296年のこの日、タイのラーンナー王朝の首都としてチェンマイの街が建設された。

    【家族の日/南アフリカ】

    【毎月12日】
    パンの日
    豆腐の日
    育児の日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。